【築地老舗の職人技】ずっと見ていられる、日本一の玉子焼きの作り方!10台のカメラで大公開/Japanese Street Food | How to make Omelets in Tsukiji

6,808,546
0
Published 2021-04-08
We took a video at a long-established shop specializing omelet in Tsukiji, Japan's largest marketplace.
Amazing technique of omelet through the cooperation of craftsmen.
We will show you the moment when the most delicious omelet in Japan is made from the kitchen, which is usually closed to the public.


Everyone will be amazed at the deliciousness and the aroma of the broth when they eat this omelet.
”Tsukiji Shoro”
4-13-13 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo
Tel: 03-3543-0582
Opening hours: Weekdays 6:00 a.m. to 3:00 p.m.
Sundays, Holidays 7:00 a.m. to 4:00 p.m.

Please subscribe!!

All Comments (21)
  • @onebousan
    老舗と言いつつもスタッフが若いね。技術の継承が上手くいってるんだろうな〜
  • @uuuuma1427
    フライパン上の棚スライドさせて戻すのなんか好きw
  • @user-og2qj4em9w
    大好物が沢山作られてるところ見てたせいでお腹すいてきた…🤤
  • @1-.8.-1
    工場みたいな流れ作業なのに人の手で完璧にやってるのはすごいのた
  • @user-xb7fn5ht1u
    初めて作られてるところを見たけど、ずっと機械が作ってるもんだと自分が思ってたのもおかしくないなって思えるくらい美しすぎて語彙がどっかいった
  • しょうろ好きでよく東京駅とかで買うんですが手作りなのは知らなかったです。いつ買っても形綺麗だからてっきり工場かと...。凄すぎる。
  • @user-ih9rp1fz7i
    最初折り畳まないでエリア内でひっくり返すだけのやつめっちゃ凄い
  • @lenonf2224
    庶民の味のプロってカッコよすぎやろ…。
  • @user-jd9kd1xu9q
    シンプルなやつ 松露 1本 864円 ひき肉入り 親子焼き 1本 1188円 梅干し入り 紀州 1本 1188円 思ったよりも高級品でびっくり 1度は食べてみたいなー
  • @46uma
    網をなぞる箸のに゛ぃーって音好き
  • @user-cp5ri6cy8s
    松露の卵焼きすごく美味しくて好き この前もおばあちゃんが買ってきてくれて嬉しかった!
  • @user-og7pp9fb9b
    これ見るだけで、工程の全てがわかるし。 こうなったくらいでこうするんだな。ってのが分かりやすい。 他の料理にも、このベルトコンベア方式で完成する動画ほしい
  • いっこいっこ手作りなんだ…なんて綺麗な卵焼き! 大好物だからこんな所天国でしかない。100個くらい食べたい
  • @akari_i4459
    あーもういい匂いしてくる気がする、、、 おいしそう🤤🤤 失敗とかしないのかな、、すごいな。
  • @user-py4wf9xc2i
    男の方ばかりなんですね、職人技で感動です✨システムも工夫されています👏🌼
  • すごく練習して努力したんだろうなぁ。食べてみたいっすね。
  • @kinpura661
    これは本当に職人技や、すげえ