【東京ホンマもん教室】為替を巡るホンマもんの話『悪いのは「円安」ではなく「ケチな岸田政権」である』ゲスト:田内学(5月25日放送分)

73,628
0
Published 2024-05-24
【東京ホンマもん教室オフィシャルHP】s.mxtv.jp/variety/honmamon/
ももいろインフラーZ 第7回「トンネル」 2024年4月6日放送本編
   • ももいろインフラーZ 第7回「トンネル」 2024年4月7日放送本編 #ももフラ  
【スポンサーリンク】
※下記URLは外部サイトになります。外部サイトにおいて入力した個人情報の取り扱いに関しましては、TOKYO MXは一切責任を負いかねます。
あらかじめご了承ください。
・藤井聡の月刊ホンマもん裏トーク
尺や放送コードの関係で「東京ホンマもん教室」でも語り切れなかった裏トークをご視聴いただけます。
in.38news.jp/24ura_980
・『表現者クライテリオン』公式チャンネル
   / @user-jq4uq3wc2v  
・ダイレクト出版株式会社
www.d-publishing.jp/
・堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル
   / @underworld_tsutsumimika  
【前回見逃し動画】知らない人のための“ホンマもん”憲法論 現憲法はGHQ作成版の翻訳である(5月11日放送分)
   • 【東京ホンマもん教室】知らない人のための“ホンマもん”憲法論 現憲法はGH...  
----------
メインテーマは『為替を巡るホンマもんの話~悪いのは「円安」ではなく「ケチな岸田政権」である~』
庶民を苦しめる物価高!円安が本当に要因なのか?
問題の根本は“実質賃金”!24ヶ月連続で下落という惨状
経済成長して税収拡大!知られざる円安のメリットとは?
悪いのは円安ではなく岸田政権?“消費税減税”と“価格抑制”で日本経済は甦る
ゲストには著書「きみのお金は誰のため」がベストセラーになった社会的金融教育家・田内学が登場!
円安の正しい見方、金融教育のあり方、そして、お金の本質を議論する!

All Comments (21)
  • 財務省という災いに日本は20年以上苦しめられている。これはもう取り返しがつかない
  • @vegetakai1126
    完全に岸田文雄による物価高ですね。
  • @70yoshi70
    ネタではなく本当に岸田が悪い👎
  • @user-ic8ce5lg4m
    ついこの間、田内さんが福岡のローカルラジオにゲスト出演されていてびっくりしました 正しい言説をお持ちの方がラジオとはいえ地方番組に出演されることは喜ばしいです
  • @user-ip3ft4jy1u
    アシスタントさん、良いリアクションですねw
  • @ninnjinnennjinn
    藤井先生、大変分かりやすい説明ありがとうございます!皆さんで拡散して、国民に知って貰いましょう!
  • @moka9881
    早く自民党政権と財務省を解体しなくては国民は貧困化。
  • @user-mo3se4qr5d
    今こそ消費減税ですね。積極財政をやらない議員は投票したくない。
  • @masukoniimi4794
    税金でなく、ちびチビと子育て支援金とか色々な形で国民からむしり取る。増税でしょ!結局。法人税をあげてくれ!
  • @user-jn4bk2ix5f
    円安時の財政政策の考えに全く持って賛成いたします。 あとは消費税の還付金問題と法人税の引き上げに言及していただきたい。
  • @user-hh8dk8jr7g
    ケチ田文雄か… 色んなあだ名がある増税メガネさんだな。
  • @user-me1hm9jj5z
    この番組を是非ともNHKとかで再放送して頂きたい。民法キー局最大の日本テレビでも構いません。取り敢えず、国の借金論者達をことごとく論破し、ついでに、税は政策目的の為の財源論者達と、緊縮財政論者達を鮮やかに論破して頂きたい。
  • @johngalli2000
    消費減税すれば財政がパンクするとかほざいてる輩がいるぐらいだし全く期待できない。
  • @user-kr5zl6hi9k
    田内さんとの対談面白かったです。ありがとうございました。
  • @jamiun-pq3mh
    「お金は働いてもらうためのチケットだ」資本主義の基本を表す名言ですね。
  • @748z4
    スーパーいくと何とか1、2品だけでも安さを維持しようという努力も見える。 今こわいのは電気代。夏に冷房使えなかったら死ぬ。