#2<芸術家>『名探偵コナン』 vs. 怪盗キッド~13の謎解き〈かけひき〉~

Published 2024-01-11
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』&
TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』特別記念企画!

【vs. 怪盗キッド~13の謎解き〈かけひき〉~】
怪盗キッドの登場回をおさらい!
数々の名勝負と共にそのキザなポーカーフェイスの正体に迫る...!

#2 🃑·˚⌖. ꙳ 〈芸術家〉。

――――――――――――――――――

刀に秘した“真実”が、闇夜を切り裂き、いま月下へと導かれる—
天下分け目のお宝争奪バトルミステリー、ここに開幕—!

――――――――――――――――――

映画公式サイト:www.conan-movie.jp/
映画公式X:twitter.com/conan_movie
公式Instagram:www.instagram.com/conan.official/
公式TikTok:www.tiktok.com/@conan_pr_official

原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:永岡智佳
脚本:大倉崇裕

声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也 ほか
製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント 
配給:東宝

©2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

#名探偵コナン #100万ドルの五稜星 #コナン #毛利蘭 #毛利小五郎 #怪盗キッド #服部平次
#コナン映画 #青山剛昌 #東宝

All Comments (21)
  • この頃の快斗から「海のブルーと空のブルーのように探偵と怪盗は一緒」という考えに至らせた新一は凄い。
  • @gm3jk6
    この後にコナンが「優れた芸術家の殆どはタヒんでから名を馳せる…」って返したの最高にエモい!
  • @mastaer4869
    今年の映画の中森警部の声がこれじゃないのがほんと悔やまれる……
  • @user-bl7fw4rt5k
    キッドって自由に声色変えれるから ほんとすごいよな
  • @user-yg5xo5zz3m
    この最後の台詞マジで好き…!コナンくんをまだ見下してる感じが良き!
  • @user-pz8vk4qf2h
    0:57 「あ、ホラ ヘリコプター♡」 語尾にハートマークついてんのか…
  • @2570taka
    そういえば茶木警視って何処かに飛ばされたのか、最近全く見なくなったな。
  • @user-qw6eq2zx6s
    変声機なしで声変えられるキッドとベルモットやっぱ作中で強過ぎる
  • @user-ve6sg9ig5u
    このシーン個人一番コナンと快斗出会い懐かしい❤
  • 漫画でならこの場面、見たことあるけど、 アニメでは見たこと無かったなぁ 画質って、こんなに古かったんだぁ 何か歴史を感じる。
  • @user-7310_Conan
    この間コナンVS.キッド見てきたけど、OPのメインテーマ世紀末でちょーわくわくした!! 一瞬で世紀末って分かってなんか嬉しかった🤣
  • @user-gg9ux3fo7g
    コナンや警察を手のひらで踊らせるようなキッドに惚れる
  • @user-rq5ds6ft2v
    もうね、旧作画ってやっぱり神なんだよ。大好き😊
  • @user-jb7dv6tn6i
    ピンガの声優さんは機械無しで2役やったのだから尚更凄い。