薬師丸ひろ子【歌詞付き】Hiroko Yakushimaruベストセレクトちょっと懐かしい13曲メドレー! City Pop J-Pop

850,220
0
Published 2023-12-11
Hiroko Yakushimaru [with lyrics] Yakushimaru Hiroko best selection 13 nostalgic songs medley
Hiroko Yakushimaru Please hum the nostalgic masterpieces of the 70's, 80's, and 90's.
You can travel back in time to those nostalgic days.
I would like young people to listen to it as well.
I think you will realize the goodness of 70's 80s 90s J-Pop City Pop.
#Hiroko Yakushimaru #citypop #jpop #90s #80s #70s

All Comments (21)
  • @user-qm2ow6vd3y
    歴史に残る美しさと歌の上手さ。紅白で日本人が聴きたいのは韓国のポップスではなく、薬師丸ひろ子さんだろう。
  • @kazz600
    この混じりっ気のない透明感のある声はいつ聞いても素晴らしい…心が洗われるようです。
  • @yuuhimeno7342
    多くの女優さんが歌も歌われますが、大抵の方は「本業は女優だからしかたないよね」という歌です。
    それがこの方は演技がうまく美しい女優さんでありながら歌もこのうまさで,初めて聞いたときには衝撃でした。
    声質そのものもとてもよくて素晴らしいです。
  • @user-oz8mc4cu4s
    ほんと音楽って一瞬であの時に戻れる力があるね。
  • ヤバイぞ40年前にタイムスリップしたようだ。あの時は気にも止めずに聞き流していた曲だけど、今聞くとすごくいいんだな〜歳をとったからかじゃないと思いたいが。ぴーちゃんはいつまでも映画の中の少女でいてほしいと勝手に願っている。でも女優として、いい歳の取り方をしているな。見えない所でたくさん努力してるんだろうな。
  • @yuucoo
    わぁ~~サムネのお写真ステキ❣気高くて上品できれい......
    艶があってお若い時から大好きな❣お声です。
  • @user-iv4ym9ks6h
    薬師丸さん、ずっと素敵ですよね。ご人格も、いわずもがなのこの声も。とずっと思っていましたが、あの頃から、歌われる曲にも、恵まれていましたね。若い頃の薬師丸さんには、少し大人っぽいかなと思っていた曲も、時を経て、今の薬師丸さんではの声で、また、聴きたいです。  Nice選曲でした。有難うございますした。
  • @madokaw5401
    澄み切った歌声。演技も歌も一流、最高です✨大好き❤
  • @mau2431
    中2の時、父と野生の証明を大阪梅田の映画館で観ました。
    薬師丸さんの野生の証明の衣装のような格好を真似たりしました。
    映画のラストで流れる戦士の休息、グゥーっ胸を押し付けられるような感覚を覚えています。
    何年か前、深夜ラジオから薬師丸さんの歌う戦士の休息を聞いたことがあります、泣けてきました、
    透明感を超えた歌声で泣けてきました。
    今も薬師丸さんを観る時は中2の私の戻るのです。
  • 薬師丸さんは自分が中学生くらいの時デビューしたと記憶しています
    学生時代はアイドルに興味も無く薬師丸さんに惹かれた事は無かったのですが、ここ10年くらいはテレビのCMやドラマ等で見かけると素敵な女性になったなと見惚れてしまう自分がいます
    歌声も含め素敵な女性だと今更ながら感じています
  • @FM252-sr6vq
    薬師丸ひろ子さんとは同年齢。映画「野性の証明」からずっと見てきました。あっという間に、今ではお母さん役。いつまでもお元気でいて下さいね。ありがとう😊
  • @user-fg4ps3pl6x
    20年も生きてきたのにね!今更に倍生きてます。😂
  • @user-nv5gt6kb9j
    声が良い、歌が良い、最高です。今の艶のある声も良いけど若い頃の声がやっぱり良いですね
  • @user-tw5hz6uy4l
    多感な10代の頃に多くのミュージシャンの歌に出会えた…その事に本当に感謝している。とても素敵で不思議な声のミュージシャンが沢山いたし 飽きのこない曲が周りに溢れていた。YOASOBIだったか❓男性が「80年代とか昭和の歌手の方達がネット配信したら自分達は勝てない。」って言ってた。アイドルとか確かに「いい曲❤」って思うけど 私は必ず自分の青春時代に聞いた場所に戻るんだよね~。歌詞が聞こえる歌が好き❤❤
  • @hiro6789
    当時はそんなに興味はなかったが、歳を重ねるごとに、薬師丸ひろ子さんの魅力に取り憑かれています。
    「あなたを・もっと・知りたくて」が1番のお気に入りですが、筒美先生恐るべし。
  • @korirakkuma57
    叔母がひろ子ちゃんの大ファンで、映画が封切られる度に「観に行くよ!」とおにぎりを持って、映画館に毎回2度3度と一緒に通いました。
    朝から行って、原田知世ちゃんの上映の時におにぎり食べて(ごめんなさい)また観て。
    どの曲を聴いても映画を思い出して懐かしさが溢れます。
    優しいのに芯のある歌声で、どの映画の世界観にもきっちりハメてみせる。まさにプロ。
    角川をその両肩に背負って立つひろ子ちゃんは紛れもなく銀幕のスターそのものでした。
    里見八犬伝とWの悲劇は8回観に行きましたね。相手も超一流なのに引けを取らず渡り合うひろ子ちゃんが、ホントにかっこよかった。
    昔より格段に歌が上手くなっていて、ビックリしてもいますw
  • @user-tr2jx3ft2r
    懐かしい😂薬師丸ひろ子さん、映画も゙この曲も゙青春時代でした✨
  • @user-es6br8ze2y
    竹内まりやさんの歌声もいいけど、薬師丸ひろ子さんの歌声も素敵❤
  • @user-wk9fc6wk7t
    天使が歌うときっとこんな声なんだろうと思う。

    聞き入らずにいられない。