サバイバルで使える 統合版とJAVA版の違いランキング14選【ゆっくり解説】

Published 2023-11-22
グッズ販売中!サイトはこちらから↓
micramatome.official.ec/

メンバーシップはこちら!!↓
youtube.com/channel/UCADSHoziFLAeOEC4L2tibqQ/join

◆おすすめのチャンネル
①恐怖のマイクラ:youtube.com/@user-cj9wd6ln2o/videos
②アサギの研究所:   / @asagi_kaemon  

✅マイクラ情報の応募フォーム↓↓↓↓
みんなの裏技・バグ・シード値などとっておきの情報を証拠映像と一緒に応募してくれ!
forms.gle/zgZSfG3S5bvfwZ199

マイクラまとめ局へようこそ!
このチャンネルは、マインクラフトでみんなが知りたい情報や知識を発信していくぞ!

◇マイクラを君も初めてみないか??
購入はこちらから↓↓↓
switch版→amzn.to/3tNU3dk
Windows10統合版→amzn.to/3KBeJvR
プレステ4→amzn.to/34ySx6s

◇マイクラまとめ局がTwitterを開設したぞ!!
twitter.com/micra_matometai

#マイクラ #マインクラフト

All Comments (21)
  • @taketakeMC
    7:41 盾+旗と同じで1.20.23か1.20.32(どっちかは架空のバージョン)で統合版にも実装された気がする
  • @Akaoni317
    オフハンドにいろんなものを持てるかどうかが個人的には大きかったけど どうなんだろ
  • @tokumei.girl.S
    日直のとこにアサギ・かえもんって書いてるの好き
  • ジャンプして手が届くブロックは、JAVA版ではそのブロックに向けてジャンプしながら長押しすると、そのブロックがそのうち破壊できる 統合版ではできなかった 下にブロックを置くのが面倒なこともある人向け。
  • @shumai_102
    別に統合版も水の中で空バケツとブロック1個あればドア呼吸できるんだよなー
  • @user-cj3qs9yw6w
    Javaは、岩盤の上に建築できるのがデカすぎる
  • @user-vh9py6ut7n
    JAVA版に粘着ピストンの引き剥がしあるの羨ましい
  • @YAMA8753
    統合版軽いことで有名だったのに今JAVAより重い
  • @momoa-rd3hg
    マイクラやってるかい?がないのか…
  • @ikuku_commander
    一つ目は、デメリットにもなる RPGのエンチャントがあって、作った橋を燃やされたぜ()
  • @user-ik1ts9wk5p
    村人と何度も取引してるのにレベル上がってなくて草
  • @xjellywater5495
    サトウキビの育成環境: Java版では骨粉は使えない代わりに自然での成長速度は統合版より早め。統合版では自然での成長速度は遅い代わりに骨粉が使える
  • @user-oo3fx1qk9i
    統合版ではマグマブロックで息が吸えるけど入手面倒ダヨネー