RADWIMPS - 君と羊と青 [Official Live Video from "RADWIMPS 絶体延命ツアー"]

16,203,882
0
Published 2012-01-05

All Comments (21)
  • @user-wd5zl3sr8z
    【RADWIMPS】『君と羊と青』歌詞 1:11 今がその時だと もう気付いてたんだ 光り方は教わらずとも知っていた 眼の前の現在がもうすでに 思い出色していた 奇跡は起こるもんじゃなくて 起こすものだと 手当たり次第ボタンがあれば連打した 『今』がすり切れるくらいに生きてたんだ 精一 目一杯を 喜怒哀楽の全方位を 縦横無尽に駆け抜けた日々を 君を見つけ出した時の感情が 今も骨の髄まで動かしてんだ 眩しすぎて閉じた瞳の残像が 今もそこで明日に手を振ってんだ 世界が僕らを置き去りにするから 負けじと彼らをなおざりにしてやった するとどうだ寂しがったこの世界が 向こうから割り込んできた 今日の僕を賞味できる期限は今日 眠らせて 腐らせるくらいならばと 青いままでヘタもとらず落ちた僕を 君が受け取ったんだ 苦いけど 苦しくはないよと 君は 酸っぱいけども 悪くはないよと そう言った 起承転結の『転』だけを 欲張って頬張った僕らの日々よ 『結』することなどのない日々を 君を見つけ出した時の感情が この五臓の六腑を動かしてんだ 眩しすぎて閉じた瞳の残像が 向かうべき道のりを指差してんだ リアルと夢と永遠と今と幻想が 束になって僕を胴上げしてんだ あの日僕らを染め上げた群青が 今もこの皮膚の下を覆ってんだ
  • @user-xl8ei3lu6g
    全国の「せいや」さん。おめでとうございます🎊
  • @oaoaaoao5358
    このLIVEが高2の平日の夕方くらいからあったせいで その日だけ昼休み後に20人くらい友達が早退してたのを思い出した 先生からしてみれば謎だっただろう
  • @NARAchan723
    ようじろーの視点で世界を見てみたい 追記2023/11/17 あれ、なんでこんなのが伸びてんだ? コメ欄まだまだいけますかー?!
  • ライブ終わった後、"楽しかったね〜"とかじゃなくて、"すごかった…なんかほんとに…すごかった…"って言ってたのを思い出す。すごかった、としか言えなかったなぁ。
  • やっぱいいドラマー持ってるなあRADは あんだけどこどこ鳴らされたら嫌でもテンション上がるわ あとホントに洋次郎の声が好みすぎる
  • @user-tc3th3th9u
    ライブでもこのクオリティなのは素直にすごい
  • @user-oj2hz1dm6o
    洋次郎さんが凄いって目立つ事が多くなったけど、その凄い洋次郎さんの頭の中の物をカタチにする他のメンバーが居て、4人でRADWIMPSが凄いんだって言いたい。上手く言えない、伝われ、!
  • @TM-of9ep
    今がその時だともう気付いてたんだ 光り方は教わらずとも知っていた 眼の前の現在がもうすでに 思い出色していた 奇跡は起こるもんじゃなくて起こすものだと 手当たり次第ボタンがあれば連打した 『今』がすり切れるくらいに生きてたんだ 精一 目一杯を 喜怒哀楽の全方位を 縦横無尽に駆け抜けた日々を 君を見つけ出した時の感情が 今も骨の髄まで動かしてんだ 眩しすぎて閉じた瞳の残像が 今もそこで明日に手を振ってんだ 世界が僕らを置き去りにするから 負けじと彼らをなおざりにしてやった するとどうだ寂しがったこの世界が 向こうから割り込んできた 今日の僕を賞味できる期限は今日 眠らせて 腐らせるくらいならばと 青いままでヘタもとらず落ちた僕を 君が受け取ったんだ 苦いけど 苦しくはないよと 君は 酸っぱいけども 悪くはないよと そう言った 起承転結の『転』だけを 欲張って頬張った僕らの日々よ 『結』することなどのない日々を 君を見つけ出した時の感情が この五臓の六腑を動かしてんだ 眩しすぎて閉じた瞳の残像が 向かうべき道のりを指差してんだ リアルと夢と永遠と今と幻想が 束になって僕を胴上げしてんだ あの日僕らを染め上げた群青が 今もこの皮膚の下を覆ってんだ 歌詞です
  • @fsch5547
    「君が受け取ったんだ」のとこCDと違ってて大好き!!
  • @user-oz5ks9tb3z
    またこういう熱気の中ライブできるといいなぁ...
  • @user-xf8qh7nr9p
    君と羊と青 今がその時だともう気付いてたんだ 光り方は教わらずとも知っていた 眼の前の現在がもうすでに 思い出色していた 奇跡は起こるもんじゃなくて起こすものだと 手当たり次第ボタンがあれば連打した 『今』がすり切れるくらいに生きてたんだ 精一 目一杯を 喜怒哀楽の全方位を 縦横無尽に駆け抜けた日々を 君を見つけ出した時の感情が 今も骨の髄まで動かしてんだ 眩しすぎて閉じた瞳の残像が 今もそこで明日に手を振ってんだ 世界が僕らを置き去りにするから 負けじと彼らをなおざりにしてやった するとどうだ寂しがったこの世界が 向こうから割り込んできた 今日の僕を賞味できる期限は今日 眠らせて 腐らせるくらいならばと 青いままでヘタもとらず落ちた僕を 君が受け取ったんだ 苦いけど 苦しくはないよと 君は 酸っぱいけども 悪くはないよと そう言った 起承転結の『転』だけを 欲張って頬張った僕らの日々よ 『結』することなどのない日々を 君を見つけ出した時の感情が この五臓の六腑を動かしてんだ 眩しすぎて閉じた瞳の残像が 向かうべき道のりを指差してんだ リアルと夢と永遠と今と幻想が 束になって僕を胴上げしてんだ あの日僕らを染め上げた群青が 今もこの皮膚の下を覆ってんだ
  • @Tomatowotabeyou
    当時この曲をサッカーのテーマソングに選んだNHKが優秀すぎる
  • @user-px3ee3ht7i
    テスト勉強中や、絶対に課題を終わらせないといけないときにこれを大音量で流すとテンション上がりすぎて眠気一撃でふっ飛ぶからおすすめ。