【崩壊:スターレイル】スウィート・ドリームフィナーレPV「タルタロフの終演の挨拶」

Published 2024-06-19
"When you were but a child, you must have tried tossing stones into the water, and found joy in the act, yes?"
"Then, since the ripples are destined to vanish, have you ever considered exactly why we cast the stones?"
"The answer is simple: only the one tossing the stone knows what kind of ripples the stone will create — and what kinds of joy will be born out of the twisted shadows on the water."

Japanese Voice:
Sparkle — 上田麗奈

Download Now
hoyo.link/8aYjFBAL

Follow us to get the latest info.
HoYoLAB: www.hoyolab.com/accountCenter/postList?id=17253491…
Facebook: www.facebook.com/HonkaiStarRail/
X: twitter.com/honkaistarrail
Discord: discord.gg/honkaistarrail
Instagram: www.instagram.com/honkaistarrail/
TikTok: www.tiktok.com/@honkaistarrail_official
Reddit: www.reddit.com/r/HonkaiStarRail/

#HonkaiStarRail
#StarRail
#Sparkle

All Comments (21)
  • 「夢の地ではみんなが主役」脇役としての愉悦を謳歌する花火の異質さが際立って良いセリフ
  • @may_x08
    ベロブルグの最後でサンポが言っていた「この物語を『あなた』に捧げます。親愛なる読者様──楽しんでいただけたでしょうか?」と、似たセリフを最後に入れてくるのヤバすぎる…愉悦……!!
  • 「観客も最高の主役にしちゃえばよくない?」 この言葉で不覚にも涙が出てしまったよ… 花火は、花火も、最高の主役で演出家なんだね もちろん我ら開拓者も
  • 1:17 ※本編ネタバレ 本編の「1万何千人」って数字がまさか現実でボタンを押した人を指した数字だとは知らず、不思議に思っていたけど…なるほど。 全てを巻き込んだ最高のフィナーレじゃん👏
  • 花火やサンポってほんと制作側には便利なキャラだよなーと改めて思う
  • ブラスワの同行でも思ってたけど、花火って他人が苦しんでいる姿に愉悦を見いだすタイプじゃなくて、みんなで楽しもう〜!ってタイプだよね ただ、花火が楽しいんだからみんなも楽しいよね!どうして楽しくないの?って周りとの価値観がズレているだけで そんな花火が大好きなので、魅力を引き出してくれるようなシーンを作ってくれて本当に嬉しい!!!
  • @madyria23
    やっぱ愉悦の勢力って画面のこっち側認識してるよね...?
  • @terawaresu
    1:19からリアイベのボタン押してる人いっぱい映りだしたところで吹き出した
  • @no85at
    花火、「じれったいなぁ....ちょっといい雰囲気にしてくる!!!」を地で実行してるのが凄い好き。 元々は銀狼に頼まれたものだったけど、モチベ保つために自分が楽しい方向に持って行けるその根性と能力が羨ましいよあたしゃ....
  • レイシオ、アルジェンティ、ブートヒルの組み合わせ本当にカオス過ぎて無理w
  • @t4ku4n
    2:23 「今夜覚悟しといてね」 うおおおお楽しみにしてます
  • @sak_07
    2.0からのピノコニーの題として、生命体はなぜ眠るのかというのをずっと問い続けてきて、 2.2で‘‘夢から覚めるため’’という全員に当てはまる明確な答えを出されたわけだけど 答えはそれだけではなく、ひとりひとりそれぞれの考えがあって2.0のホタルも2.1のアベンチュリンの答えも正解なんだなって。 花火さんが私たち観客を巻き込んでくれたおかげでピノコニー全力で楽しめたよ さんきゅ!
  • @yude_kara
    2:13からのセリフ、ヤリーロⅥの最後にサンポも似たようなこと言ってたよね…
  • @run_2525
    花火ただのいいやつやん
  • ヤリーロVI サンポ「この物語を「あなた」に捧げます。親愛なる読者様ーー少しでも楽しんでいただけたでしょうか。」 「ーーもしそうでないのなら、ああ、サンポはとても悲しいです。」 花火「この公演を「君」に捧げるよ。可愛い観客さんたち。」 「少しでも愉しんでくれたかな?」 「そうじゃないなら……今夜、覚悟しといてね〜」 これだけセリフが似てるってことは、仮面の愚者なりの幕引きの合図ってことなのかな。
  • 花火だけずっとここまで何が目的なのかわからんかったけど、ほんとにただ愉悦しにきただけだったというw