RADWIMPS - 人間ごっこ [Official Music Video]

6,196,951
0
Published 2022-08-19
"NINGEN GOKKO"
2022.07.22 release
lnk.to/RADng

--------------------

Director:Kento Yamada

CHOREOGRAPHY:Seishiro
DANCERS:Naoya Nagai (LIFULL ALT-RHYTHM), Chiaki Ishigami, Sae Yuuki, Rin, MISKI, Takarin, erika torith, Miffy, Miho, RUNA, Yui Furuya, YOULI, Yurika, Sakurako Watahiki, honoka, komayu, Una, HANA, Ryuno, Ryushin Ozawa

DOP:Tomoyuki Kawakami
Camera Assistant:Kohei Shimazu, Narumi Nitta, Takuya Mishima, Shunsuke Yamauchi, Sei Shimura
DIT:Takahiro Shimokawa
Lighting Director:Koshiro Ueno
Lightning Assistant : Yuki Kinou, Toshio Ikeo, Tomonori Ichimaru, Takaoki Mishiro, Takehiro Mouri
Art Designer:Chihiro Matsumoto
Art Assistant:Masayuki Nakayama, Takumu Ishii, Ayaka Mori
Hair & Make-Up:Asami Nemoto
Hair & Make-Up Assistant:Chisato Kou, Yuri Arai, Ayane Suda, Airi Kudo, Asuka Yamauchi
Stylist:Masataka Hattori
Stylist Assistant:Midori Namekata, Ayako Oguri, Minami Muramatsu
Transporter:Kazuki Nishizawa

Offline Editor:Takashi Tanaka
Online Editor:Hidehisa Watanabe
Colorist:Toshiki Kamei

Special Thanks:Manabu Mikami, Genki Kanau

Production Manager:Risa Matsui
Production Assistant:Hayate Ogura, Kaiho Tsuji, Yuka Sai

Producer:Shunsuke Imoto

--------------------

Official web:radwimps.jp/​
Twitter:twitter.com/RADWIMPS​
Instagram:www.instagram.com/radwimps_jp/​
Facebook:www.facebook.com/radwimps.official/
TikTok:www.tiktok.com/@radwimps_official/

All Comments (21)
  • <Lyrics translation> No one knows, no one will ever know Such is the feeling that fills this body day by day For instance, if this loneliness exceeds The volume of the entire universe, will I disappear? Don't want this destined, warlike, life-like adventure To be shrouded by uncertainty because it’s too good to lose Playing human, playing life, how can you still be laughing? Aseptically cultivated, just use your emotional gear at full spec  Is watching countless futures slip through your hands what you call a "living"? How many must unreached voices be muted? Before they break through my body, get scattered all over the world I’m here fighting so that your teary voice won’t get drowned By the curse words, absurdity, and lies of this world So that it won’t get lost in the blueness of the vast sky Nobly and slyly, I’m out here fighting Don’t want this momentary yet eternal, truth-like reality to end Just because “It’s inevitable” because it’s too good to lose Playing human, playing life, how can you still be laughing? And now you're throwing away all your fail-safes in full swing Is watching countless futures slip through your hands what you call a "living"? How many must unreached voices be muted? Before they break through my body, get scattered and reach you La La La Ta Ta La u Lu La La La La La Ta Ta Ow Oww Ow La La La Ta Ta La u Lu La La La La La Ta Ta Ow Oww Ow
  • @ojsjidj2549
    〈〈歌詞〉〉 0:14 誰も知らない 誰も知ることのない 気持ちでこの身体は 日々満たされてく 例えばこの孤独が このすべての宇宙の体積を超えたら 僕は消えるのかな 運命めいて 戦争めいた この人生めいた冒険を 不確かなもんで蓋したくないだけ もったいないから 人間ごっこ 人生ごっこ でも君は笑っていられんの? 純粋培養 感情装置を フルスペックで 使うだけ この手すり抜ける 数えきれない 未来を 眺め続けることを 「生きる」と呼ぶの? 届かぬ声をいくつおし殺せば 僕の身体突き破り 全世界中にはじけ飛ぶのだろう はじけ飛ぶのだろう 1:55 涙で濡れた君のその声が この世界の罵詈雑言 不条理 妄言に 溺れたりなんかしないように 空の青さに 余りある広さに負けぬよう 気高くずるく ここで抗ってる 一瞬めいて 永遠めいた この真実めいた現実を 「致しかたない」で終わらしたくないだけ もったいないでしょ 人間ごっこ 人生ごっこ でも君は笑っていられんの? 一切合切 安全装置を フルスイングで 捨てる今 この手すり抜ける 数えきれない 期待を 眺め続けることを 「生きる」と呼ぶの? 届かぬ声をいくつおし殺せば 僕の身体突き破り 君の中まで弾け飛ぶのだろう 弾け飛ぶのだろう 3:34 La-la-la-ta-ta La-lu-la-la La-la-la-ta-ta Oh La-la-la-ta-ta La-lu-la-la La-la-la-ta-ta Oh Oh, oh
  • @hyeiiiii.00
    石子と羽男は作品自体がすごく面白くて見入ってしまうんだけど、この主題歌で益々魅力が増してる。最後流れた瞬間に毎回涙してしまう…良きドラマ、良き主題歌に出会えて幸せです
  • @user-sn3cg8sy4g
    もう1年経つんだ。このドラマずっと見てたけどこの曲がかかるタイミングが良すぎて感動してた。
  • サビ前からサビ終わりまでのリズムがほんと中毒性ありすぎてリピってる。
  • @shi2580
    石子と羽男シーズン2ないかな〜 またRADに曲して欲しいな〜〜
  • 石子と羽男おもろいよね 最初と最後で伝えたいことが違うというか 前回も器物破損の話かと思ったらトー横の家出子供たちにフォーカス当てた話だったし、夏休みの子供たちへのメッセージかなって思った そういうあーそっちかーみたいないい裏切りドラマと主題歌合いすぎ。
  • どれだけ曲を作っても、まだこんな言葉を紡ぎ出せるのか、って驚かされ続けるくらい歌詞が好き。言葉一つで洋次郎だなってわかってしまうような言葉に染み付いた洋次郎の匂いみたいなのが好きだな。
  • @pantapanco
    0:14 誰も知らない 誰も知ることのない 気持ちでこの身体は 日々満たされてく 0:29 例えばこの孤独が このすべての宇宙の体積を超えたら 僕は消えるのかな 0:44 運命めいて 戦争めいた この人生めいた冒険を 不確かなもんで蓋したくないだけ もったいないから 0:58 人間ごっこ 人生ごっこ でも君は笑っていられんの? 純粋培養 感情装置を フルスペックで 使うだけ 1:13 この手すり抜ける 数えきれない 未来を 眺め続けることを 「生きる」と呼ぶの? 1:27 届かぬ声をいくつおし殺せば 僕の身体突き破り 全世界中にはじけ飛ぶのだろう はじけ飛ぶのだろう 1:54 涙で濡れた君のその声が この世界の罵詈雑言 不条理 妄言に 溺れたりなんかしないように 2:08 空の青さに 余りある広さに負けぬよう 気高くずるく ここで抗ってる 2:23 一瞬めいて 永遠めいた この真実めいた現実を 「致しかたない」で終わらしたくないだけ もったいないでしょ 2:37 人間ごっこ 人生ごっこ でも君は笑っていられんの? 一切合切 安全装置を フルスイングで 捨てる今 2:52 この手すり抜ける 数えきれない 期待を 眺め続けることを 「生きる」と呼ぶの? 3:05 届かぬ声をいくつおし殺せば 僕の身体突き破り 君の中まで弾け飛ぶのだろう 弾け飛ぶのだろう 3:34 La-la-la-ta-ta La-lu-la-la La-la-la-ta-ta Oh La-la-la-ta-ta La-lu-la-la La-la-la-ta-ta Oh Oh, oh
  • @user-nk8ut6ll8s
    曲の世界観とドラマの空気が抜群にマッチしてた
  • @ny2051
    音楽と合わさって絵画が動いてるみたいで、凄く素敵
  • ドラマでこの曲が流れてくるタイミングが最高。毎回鳥肌立って感動する
  • ダンス経験者として控えめに言って良質な振り付けを好きなアーティストの曲で鑑賞する事ができ、とても有益な時間だと素直に感じました。
  • @fluffy2446
    EDM的な要素の入ったアップテンポなこの曲にコンテンポラリーを合わせてくるセンス、素晴らしい。
  • ドラマでニュースとこの音楽かかるとき鳥肌立つくらい好き
  • 曲は勿論なんだけど、このダンスが好きすぎて一生みてる