時の流れに身をまかせ -テレサテン (1994)

726,221
0
Published 2023-07-10

All Comments (21)
  • @yukikyoto6595
    5月8日はテレサの命日でした。1994と言う事は亡くなる1年前のステージ、まだまだ歌ってもらいたかった。
  • @user-ko9vk5eb1h
    テレサ・テンは過去も今もこれからも憧れの女性です。 現在66歳のファンです。
  • @chaotic-track
    どうやったらこんなに繊細で美しいビブラートが出せるんだろう。
  • @user-gr2hl4ei6p
    アジアの歌姫。 もっと長く生きて欲しかった。 早いよ、亡くなるんて、 思い切り泣きました。
  • @haibe611
    テレサ・テンは色気あるよなぁ 歌にも艶がある❤ 最高。 声がストレートなのがいい。
  • @user-xz1tv2gp3f
    テレサ……歌うたびに、表情が、ちがう、あなた。愛おしい。
  • 亡くなられたけど、当時私も若く、子供も、まだ小さかったのですが、化粧品の販売をしていました、なかなか売れなかったけど、学ぶことが多く、今も懐かしく思い出します
  • @ek-zy8eh
    自分は日本人じゃなくて、 しかも他国で、 不倫の歌を歌うなんて、 凄く複雑な気持ちだったのではないかと思います…。 でも、その歌を… 私達日本人は、ずっとずっと、 あなたが亡くなった今でも聴かせて頂いています。 この歌を歌ってくださって、 本当に有り難うございます。
  • @chantsu5208
    20代の時の憧れの女性でした。今、63歳のオジンですが。
  • @user-ct7lt1ng1v
    誰もが認めるアジア最高の歌姫ですね。辛い時、哀しい時、取り敢えず、テレサテンの歌を耳にしていると、癒やされてくるのは、テレサテンの歌声から、人の温もりと優しさが溢れているからかもね。歌詞に命を吹き込み、耳にしている人たちの心を鷲掴みしてしまうのも、テレサテンの才能の力。半世紀後とても、テレサテンの歌は、歌い継がれていく事でしょう。本当に最高の歌姫に乾杯❤❤❤
  • @user-zj1kk7jq8g
    あぁ いつ聞いても 染み渡るいい歌だねー〜。歌も上手いし。 永遠に愛される歌。
  • @user-vv5kp6lz8i
    昔、好きだった彼女が、忘年会で歌った曲でしたね! その時、この唄を初めて知りました! 最高の唄です!
  • @user-pe2ro3zi5s
    中学校の卒業旅行のバス中で、バスガイドさんが歌ってくれました。とても懐かしい思い出です、。
  • @NO-iu5fo
    1995年に急死されましたね 当時びっくりしました
  • @user-gz9oo3yv4e
    私が幼い頃から覚えているうたです。亡くなった父の車で良く聞いていました。現在40代半ばに私もなりましたがテレサ.テンさんのうたを聞くと52歳で亡くなった父の事を思い出せます。優しくも厳しい父でした。 営業マンで酒、タバコ、スナック、接待麻雀。泊まりで帰ってこない日も多々ありました。母は健在で我が子の息子を可愛がってくれてます。 父が私と同じ歳も母や家族のために身に鞭を打って養って下さっていたのでしょう。 私も父の没日に段々と迫ってきて当時52歳で荼毘に召した事を思うと早すぎた。の一言です。 私が荼毘に召されたその後、もう一度父と色々な話をしたいと思います。
  • @user-mk8df4ew7o
    鄧麗君や桂銀淑の歌、良いね❤ 彼女達が日本で活躍していた時代はバブル景気で日本が沸いていた時代です。 稼いだ男達は🇰🇷韓○や🇹🇼台○の彼女をつくるのがステータスでしたね。 そしてこのお二人の歌は不倫の歌で今聞いても思い出されます😢 いい時代だった😊69歳の爺さんの独り言
  • @choiyukhung5576
    TERESA一曲耳熟能詳的靚歌,她的靚歌多的是,陪伴多少人们在一起到現在,(无人可以替代)🌺🌳🥀🌲🌹🍀🪴☘️⚘️🌾🌷🌵💐🎉🎉🎉!
  • @user-apollo55
    私もテレサ・テンさんの曲の中で一番好きな歌です。歌詞、曲、歌声最高❤