【ドラクエ7】身勝手な王子にガチギレするルイ姉【鷹嶺ルイ/ホロライブ切り抜き】

Published 2024-04-20
【元動画】
【 ドラクエⅦ 】完全初見。毎回情緒がおかしくなってしまうかもしれない冒険です。【鷹嶺ルイ/ホロライブ】※ネタバレあり
   • 【 ドラクエⅦ 】完全初見。毎回情緒がおかしくなってしまうかもしれない冒険...  

0:00 ユバール族ライラとの出会い
0:48 神の祭壇へ/キーファの提案
2:22 神の祭壇へ到着
4:43 キーファの決意
5:14 困惑と怒りのルイ姉
9:07 [小話]キーファに関する堀井雄二氏のコメント
10:47 グランエスタード城へ

【配信者さんのチャンネル】
・鷹嶺ルイ    / @takanelui  

【ドラゴンクエスト7 動画投稿に関するガイドライン表記】
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 2000 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

#鷹嶺ルイ
#ドラクエ7
#ホロライブ
#ホロライブ切り抜き

All Comments (10)
  • @user-nm3qi3gl8e
    何がひでぇってキーファにNTRて出て行ったジャンは時代を超えて人々を救ったり次代の大地のトゥーラ奏者残したり余程自分の生まれて背負った使命や運命と向き合って生きてた事なんだよな
  • @user-ff6ws5yd6k
    皆結構キーファに怒るけど、キーファを子供(小学校高学年か中学生くらい)としてみればしょうがないかなって思う。 王子としての自覚は元からなかったし、好きな子のことしか見えてなかったんだろうなと。 旅も遊びの一環でしかなかったろうし、王様には怒られたくない一心で報告もせんだろう。 立場とか、残された人の気持ちとか考えるのは大人だからだと思うの。
  • @katsumi-na1198
    キーファより妹が女王になった方がグランエスタードにとってもいいだろう
  • @user-lc6ro9rv3k
    ルイ姉の言う通りせめて自分で親父に謝る程度の筋を通せばなあ
  • @masato5297
    ルイ姉はまだ知らない後のナンバリングタイトルの11でキーファと再会することを懐かしむと同時にブチ切れるんやろなぁw
  • @kishi651
    キーファとやって、足くじいたなら笑う
  • @taks-tt9ze
    キーファにヘイトが向きまくるイベントw
  • @yasutuna7
    キーファの妹の方が代わりに仲間になってくれるって思ったわ、ゲマは確かに苦手だわ
  • @yukt542
    元気なまま永久離脱したメインキャラってシリーズ中でも5のヘンリーと7のコイツだけだよね? ヘンリーは事情が事情だし、半分サブメンバーみたいなもんだし、その後も友としての関係が続いていくからまだいいんだけど、このアホ王子は冒険の言い出しっぺの癖して自己中極まりない理由で勝手にパーティ抜けてそれっきり。 そして最後の最後でアレですよ。 許されるわけないよなw