『不妊治療』ぽっちゃり嫁の不妊治療について全てお話しします。排卵障害、タイミング療法、人工授精、高齢出産など

167,188
0
Published 2024-03-03
ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録、いいねよろしくお願いします!

今回は私たち夫婦がどのように不妊治療を行なってきて、そしてこれから
二人目はどうするのかなどを語っています。
思い返せば不妊治療を行なった時は夫婦で絶望の淵に立たされていました。
子供が欲しい嫁、子供が欲しくない旦那との関係性に疲弊し離婚を決意した時のこと、私たち授かった治療法など詳しくお話ししています。
これは私たち夫婦が行なってきたことの全てです。

instagram
www.instagram.com/yome_pon_pon/

【BitStar所属】
お仕事のご依頼等はこちらまでお願いいたします。
bitstar.tokyo/contacts/UCuufMQX68SRhISqu5Ov8lmg
プレゼントやお手紙などはこちらまでお願いいたします。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar ヨメポンポン宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/2TEtshb

All Comments (21)
  • @user-ou5bp5ky4z
    結婚して子供に恵まれず、結婚9年目にして不妊治療を始めました。 初めてすぐに妊娠しましたが流産。 ちょうど1年後にまた妊娠しましたが流産。 周りの妊娠報告聞く度に泣いてました。 その後も不妊治療続けましたが子供は出来ず、一旦5年の不妊治療を終了しました。 その後夫婦で話し合いを何度もしました。これからも2人で好きな事して生きて行こうって。 家を建てて夫婦で働いて好きな所に旅行に行って…という生活をしていたら 結婚15年目に自然妊娠しました。 無事に子供も産まれて家族3人で生活してます!! 不妊治療中に色々経験したし、何百万もお金使いました。今となってはいい思い出です。
  • @user-xc2ik2ut3n
    こんなプライベートなこと話すのは本当に勇気がいると思います。 子どもを授かるのは当たり前ではないんだと改めて思いました。
  • @coco-jh1iq
    共感しすぎて涙出そうになった、、私も今排卵障害で不妊治療中です。先生にまずは痩せましょうって言われてもなかなか痩せられなくて自分にイライラ、、インスタとかで知人の妊娠報告を見ると『いいなぁ』親が子供を殺害したニュースを見ると『なんでこういう人に出来て本当に欲しい人には出来ないの?』などなど思うことがいっぱいです。次のステップである排卵誘発剤、人工授精をしても妊娠出来なかったら諦めようかなと思っています。いつかお腹の中に宝物を授かれる日が来るといいなぁ。
  • @omochikun7276
    この動画観ながら泣いてます。 ALL大共感ですっ! 今、かなり辛いけど笑顔でいればいつか赤ちゃんが来てくれると信じて頑張ります🥲
  • @mai-wf5yg
    私もかなみちゃんと同じ38歳で不妊治療中です。全てに共感して涙が出ました。初めての妊娠で稽留流産した際、メンタルズタボロの中、先生から痩せなさいと体重の話ばかりされ辛かったのを覚えています。2回目、3回目と流産を繰り返して今だ授からずにいますが、痩せろと何度も言われた事がずっと頭に残っていて傷が癒えず悔しくてダイエットを頑張り20キロおとしました。赤ちゃんがきてくれるといいな
  • @user-nf2zx1ou4q
    話しにくいこと話してくれてありがとうございました。 もうすぐ37歳ですが、妊娠6ヶ月です。 授かった命、大事に育てていきたいと動画を見て更に強く思いました。
  • @user-pb6pn5bx9l
    私も22の時に不妊治療を始めて3年目です。人工授精6回目が終わり体外受精に踏み込むかどうかといった瀬戸際ですがストレスを溜め込みすぎて一旦治療をお休みしてます。母から大丈夫だと声をかけてもらっても 貴方は私を妊娠できたじゃないか。とすっっごく最低な発言をしたりとあの時はメンタルが死んでたんだなと今になって思います。終わりの見えない戦いですが、いつか夫をパパにしてあげたいのでマイペースに頑張ろうと思います🥲ここのコメント欄を見ると同じ境遇の方も多くてすごく励まされます。みなさん無理せず頑張りましょうね✨
  • @user-pd3nx7gl1m
    私も不妊治療経験者ですが、心にも思ってない事や、上部で喋られるよりストレートに伝えてくれる方がよっぽど好感が持てる! どっちの気持ちも分かるからこその、かける言葉は“ない” かなみちゃん翼くん、お二人らしい伝え方にめちゃくちゃ共感した!
  • @user-bm8uj5zf5z
    センシティブな話題だと思うけど、非常に大事なテーマだと思います。 素直な気持ちや状況を伝えてくれて有難うございます。とても共感できることも多く、ズバッと言ってくれてスッキリしました。
  • @user-vg6yj4dd1b
    お二人の正直な気持ちが聞けて嬉しかったです😊
  • @karennomura3512
    不妊治療をした事はありませんが、自然妊娠後に流産の経験をしました。 まだ当時22歳で、流産のリスクなどは少ないと勝手に思っていたのに「赤ちゃん大きくなっていないね。心拍も確認できないね」と言われ、人目も憚らず大泣きしたのを覚えています。 その頃は検索魔になり毎日泣いて、かなみちゃんがおっしゃっていたように家族連れや子供を見るのが本当に辛かったです。 翼くんと同じようにうちの夫も「子供がいなくても〇〇(私)といられるだけで幸せだよ」などと、夫なりに気遣って優しい言葉を沢山かけてくれましたが、当時の私は夫の励ましの言葉にすら苛立ち、夫婦仲も険悪になりました。 この話は結婚式の打ち合わせ最中の出来事です。 悲しい事があった中、結婚式が無事に終った翌日に長男の妊娠が分かり、無事に出産しました。 その翌年次男を出産し、今は4才3才の年子男児の育児をしています。 大変ですが、兄弟で遊んでくれるのは助かります。 でも1人っ子だったら、もっともっと気持ちに余裕を持って、育児も出来たかもしれないし、お金も愛情も1人に注げたのかもしれません。1人という事で逆に寂しい思いもさせることになってたかもしれないし、、 結局タラレバの話になってしまうので、何が良くて何が悪いかは分からないですよね😂 とにかく私は、翼くん、かなみちゃん、ようくんが楽しそうにしている動画が大好きです!! 応援しています😊
  • @aa_803
    私も歩くウニでした、かなみちゃん!!心から応援してます。素敵な未来が訪れますように🙏❤🍀
  • @ayas7197
    結婚7年目、不妊治療真っ只中です❤️‍🩹 旦那と付き合ってるときから「子供はいらない、2人の生活でいい」と旦那に言われた続けていて、共感出来るとこばっかりでした🥲💜 2月に旦那が精索静脈瘤の手術を受けて、ここまで気持ちの変化があって、やっと2人で同じ方向見れたなって、頑張んなきゃなって思ってます! うちも頑張るぞーっ😤❤ 動画UPありがとうございます!!
  • @MOMO-mj2fe
    こんなにも曝け出してお話ししていただけて.....感謝と尊敬をします。 このテーマの話はきっと色んな人に役に立つ素敵な動画だと思いました。 これからも活動応援しています⭐︎
  • @kt-yr7ii
    現在、旦那の男性不妊により不妊治療中です。 ご主人の状況では自然妊娠はできません。顕微授精しか可能性はありません。と先生から宣告された日から、私も歩くウニ状態です。今も街中やクリニックで、ベビーカーや妊婦さんを見るのが辛いです。 子どもは欲しいと思ったタイミングで当たり前にできると思って生きてきたのに、思うように授かれない状況が悲しくて、生理予定日が近付く度にドキドキしながらトイレでパンツ脱いで、血を見る度にガッカリして。そして無性に旦那にイライラして喧嘩が絶えません。 幸せになりたくて子どもが欲しいのに、その過程の妊活で夫婦不仲になり、離婚の話まで出るというのが同じ境遇すぎて、かなみちゃんに共感できることがたくさんありました。 『子どもが欲しい』っていう想いは、きっと女性と男性でテンションが違うのはあるあるなのかなぁ。 ゴールが見えないことに対してガムシャラにもがいてることが辛いけど、いつか私もかなみちゃんみたいに授かれたらいいな。 頑張ろう!って思える動画をありがとうございました。
  • @user-ud6yf5hl5d
    つばさ君の愛が素晴らしい 2人でいいなんて言ってくれる旦那たまらん かなみちゃんがんばったね 報われて良かったね 2人ともいつも包み隠さず色々話してくれて嘘なくて好き❤️
  • @miccoterada9658
    10年以上前に体外受精で授かりました。本当に自分の事かと思うくらい全くかなみちゃんと同じ気持ちでした。加えて、人間の本能である子孫繁栄ができない自分なんていなくなってもいいんじゃないかとさえ思いつめました。 母からの慰めもほんと同じ事思いました。 その気持ちを経験したので、妊娠しても職場の上司以外には報告できませんでした。誰かが辛い思いしたら嫌だと思って。 ドス黒い気持ちを抱えてる方、それで良いと思います。
  • @monmon-wv8ig
    この動画‥‥素敵すぎます‥‥。 どれだけの人を救うのだろう。 どんな本よりネットより本音、葛藤や気持ちを話していただいてどれだけの人たちを共感や背中を押して救うのだろうと感動しました。 私はお2人と同じ別れ道で離婚を選択しました。そして‥半年前41歳で一回り年下の再婚した夫との間に無事に娘が産まれました。 本当にお二人が大好きです。本音で話していただきありがとうございます!!
  • @aisuik1191
    この前のインスタライブで不妊治療の動画もっとくださいと言ってからたまたまなのか、今日上がってきて嬉しい限りです❤ 私は今年40で不妊治療3年してまだ1人も授かれていません。 ついこの間、卵管造影検査したので医師から3ヶ月はできやすいから頑張ってと言われました。 夏までにできなければ人工授精にステップアップします。 私も不妊治療と離婚を常に隣り合わせに考えてしまっていてモヤっとすることあります。 今日は2人からパワーをもらったので、もし授かったらまた報告しますね❣️ From Portugal
  • @user-pf6rv4ke6h
    飾らない動画に、最後まで聴き入ってしまいました。 おふたりの魅力の詰まった動画だと思います。とても心に届きました。 これからも応援しています。