こんなに捕まる??

Published 2021-05-20
なんかひっかける為の標識みたいだけど(笑)
何台も捕まってしまう!!

All Comments (21)
  • @00000KAZUSHI
    あの標識の時間帯が見える頃にはもう引き返せない状況になってるんだよな。
  • @tb-cm5ep
    1:36正直、初めて通る道なら、見落としがちな標識ですね。
  • @ago-shaberu
    補助標識見にくいのもあるよね〜!これはまだ見やすいけど。
  • @user-gp7vh6lc3u
    これは賛成。 踏切を過ぎての右折禁止、後続車にとっては、渋滞のもとだしイライラする。 そして、危険! 近所にもある。 ちゃんと、標識あるからね。 知らなかったじゃ済まないよね。
  • @user-dt8lq3jp8q
    最初直ぐの一旦停止見ているかと思ったら違かった。
  • @kyu43411kyu
    違反したら必ず右折して切符貰いにきてくれる 手間のかからないナイスな現場ですね。。
  • @bibilolo0802
    カーナビつけていたら→カーナビのせい カーナビつけてなかったら→つけなかった人のせい
  • @user-gg9oh4ip4m
    警察「うぉいしぃーwwwあっという間にノルマ達成!笑いがとまらんなぁ😁」
  • @AAA-bq8sr
    すごい。結構捕まるんですね。 ちゃんと止まらないといけないですね。
  • これだけ捕まるというのは標識のほうにも問題があるのではないでしょうか。もっと大きく見やすくするという対策をとればいいのに。警察の収入源なのでやらないのかな。
  • @masaoji9259
    「時間指定」は気を付けないとね。過去に商店街で、今はみんな辞めちゃったようなところもずっと「時間指定」のままなところも結構あるし。
  • @azc1200
    残念とかup主の性格がでてるな
  • @user-bb6uc5fq2c
    残念ってなに?残念って おまえ、そっち側の人間?
  • @T_Kazahaya
    うちの近所でも昔商店街だったところが13時~24時進入禁止になってるんですが、ちょくちょくシカトして突っ込んでいく奴がいます。で、たまに元商店街の中で検問張ってて入ってきた奴を片っ端から検挙してるんですが、笑えるくらい入れ食いでびっくりしますね。県道から右折で入る側には時間で標識の表示が変わるタイプの奴が設置されてるにも関わらず入れ食いなのでびっくりです。
  • 私の地域にも時間制限の標識あります。 朝と夕方の通勤退勤ラッシュのときのみ、右折を禁止にしています。 そうしないと大渋滞で全く進めないからです。 どうしてそこにその標識があるのか。 この状況でやるとどうなるのか。 また、地域の標識の把握等、ちゃんと理解しておかないと運転してはいけないと思います。 標識がわかりにくいから違反者が多いのではなく、違反者が多いから標識があるのです。 そしてそれがわからないから違反者になるのです。
  • 地元ですが、こんなところで取り締まってるの滅多に見ません。見れたらすごいなって感じです。
  • @tatsuya2192
    通学通勤時人通りの多い狭めの道は時間帯で一通だったりする所有るよね?