aiko- 『花火』music video

27,860,223
0
Published 2020-02-25

All Comments (21)
  • @marakasu3
    どうやったら夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろしてって歌詞思い付くんだ
  • 疲れてんなら、やめれば?って言ってるけど、やめられないの分かってて言ってるのほんと最高。
  • 昨日彼氏に振られて諦めきれなくて復縁したい、でも負担をかけたくない、そんな想いでぐちゃぐちゃになりながら涙を流しながら聴くこの曲は切なすぎる
  • 自分用歌詞 0:25 眠りにつくか、つかないか シーツの中の瞬間はいつも あなたのこと 考えてて 0:35 夢は夢で目が覚めれば 酷く悲しいものです 花火は今日もあがらない 0:45 胸ん中で何度も誓ってきた言葉が うわっと飛んでく 1ミリだって 忘れないと 0:55 モヤがかかった影のある形ないものに全て 預けることはできない 1:05 三角の目をした 羽ある天使が 恋の知らせを聞いて 右腕にとまって 目配せをして 疲れてるんならやめれば 1:25 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして こんなに好きなんです 仕方ないんです 1:35 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして 涙を落として 火を消した 1:50 揃ったつま先 崩れた砂山  かじったリンゴの跡に 残るものは 思い出のカケラ 2:00 少し冷たい風が足元を通る頃は 笑い声たくさんあげたい 2:10 三角の耳した 羽ある天使は 恋のため息聞いて 目を丸くした あたしを指差し 1度や2度は転んでみれば 2:30 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして 確かに好きなんです 戻れないんです 2:40 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして 最後の残り火に 手を振った 3:07 赤や緑の菊の花びら 指差して思うことは ただ1つだけ そう1つだけど 疲れてるんならやめれば 3:27 花火は消えない 涙も枯れない 3:32 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして こんなに好きなんです 仕方ないんです 3:42 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして 涙を落として 3:52 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして 確かに好きなんです 戻れないんです 4:02 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして 最後の残り火に 手を振った 4:22 夏の星座にぶら下がって Bye Bye Bye Bye Bye Bye Bye Bye Bye Bye
  • @user-zd4my1mz3g
    夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろしてって歌詞好きです!!普通こんな歌詞思いつく!?
  • @BobSayG
    この曲がリリースされた時期に音楽番組で「10年、20年後もアイコの曲を聴いてくれてる人達がいれば嬉しい」と言ってたけど、その通りになりましたね。
  • @user-qz4if7vg7j
    マジでボーカルも楽器なんだって1番感じる リズムのとり方とか天才
  • @ohg_9112
    この「夏の星座」って私はさそり座のしっぽの「くるん」って部分だとずっと思ってる。
  • @s2u_u
    もう花火の季節だね
  • 保育園児時代、先生に 「aiko好きなの?ませてる〜!笑 花火歌ってー!」と言われ恥ずかしくて 「夏の正座にぶら下がって上から花火を見下ろして!!!!!!」と早口で叫んで走って逃げたの、もうすぐ20代も折り返しだけど未だに覚えてる笑
  • @Sarukiti0426
    歌詞です! 花火 眠りにつくかつかないかシーツの中の瞬間はいつも あなたの事 考えてて 夢は夢で目が覚めればひどく悲しいものです 花火は今日もあがらない 胸ん中で何度も誓ってきた言葉がうわっと飛んでく 「1mmだって忘れない」と… もやがかかった影のある形ないものに全て あずけることは出来ない 三角の目をした羽ある天使が恋の知らせを聞いて 右腕に止まって目くばせをして 「疲れてるんならやめれば?」 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして こんなに好きなんです 仕方ないんです 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして 涙を落として火を消した そろったつま先くずれた砂山 かじったリンゴの跡に 残るものは思い出のかけら 少しつめたい風が足もとを通る頃は 笑い声たくさんあげたい 三角の耳した羽ある天使は恋のため息聞いて 目を丸くしたあたしを指さし 「一度や二度は転んでみれば」 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして たしかに好きなんです もどれないんです 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして 最後の残り火に手をふった 赤や緑の菊の花びら 指さして思う事は ただ1つだけ そう1つだけど 「疲れてるんならやめれば…」 花火は消えない涙も枯れない 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして こんなに好きなんです 仕方ないんです 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして 涙を落として 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして たしかに好きなんです もどれないんです 夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして 最後の残り火に手をふった 夏の星座にぶらさがって… Bye Bye Bye… Bye Bye Bye…
  • @1996H9
    aiko定期的にブームくるのマジ不死身だな
  • @yurichi__u
    夏真っ只中に聴くのも好きだけど、今の時期ぐらいのちょっと涼しい夜に聴くのがめっちゃ好き
  • @yyy-tw4wm
    夏が近づくとオススメに出てくるのエモすぎる
  • @user-mt8ks5nx8z
    私の年齢は全然aikoちゃん世代じゃないけど、音楽は時代じゃないのを実感できるぐらい色褪せないしずっと愛される素敵な曲で大好きです!!
  • @user-cy7lm4pc8e
    マジで平成を形容してる曲だと思うわ笑笑 掴みどこのないメロディだから聞いてると日曜昼すぎのゆったりした時間感じれる気もするけど、歌詞は花火で夜を連想するし、このいい意味で落ち着いてなくふわふわした雰囲気まじでいい。 懐メロって当時の聞く人それぞれの思い出も一緒に掻き立てるからいいよな。
  • @user-ib1ig9ee7e
    「疲れてるんならやめれば」のとこが中毒性ありすぎて