【Number_i】想像を裏切る楽曲に心が躍ってしまいました🕺🕺🕺Banana (Take It Lazy)【音楽家リアクション】

Published 2024-06-14
視聴動画
Banana (Take It Lazy) · Number_
   • Banana (Take It Lazy)  


☆レッスンに関しての詳細はこちら(My Lesson)
amusic826.wixsite.com/freedom-music

♪♪フリーダムミュージック♪♪
ボーカルあやかによるボーカルスクール!!公式ラインアカウント
lin.ee/QGA9xvl


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


☆このチャンネルのメンバーになってきむちゃんずと遊ぼう!(Membership)
youtube.com/channel/UC1t0Q2yZS-aEsjPIp6QerBg/join

→「音楽俱楽部きむちゃんず」は、オンライン上の音楽クラブ部員番号1番のあやかと、部員番号2番のひろが発起人となり、現在部員を集めています★
部員になる条件はただ一つ!
音楽と人を愛する心、それだけです!



♪♪♪【推し活ソング発売中!!】♪♪♪
いつもパワーをくれる推しに音楽で恩返しをしたい!
そんな想いで、みんなで作った推し活ソング「一人じゃないから」

推し活っていろいろあるけど、最後はやっぱり推しに感謝!
この曲の歌詞には、沢山の想いが詰まっています。

君の推しに届きますように!

各配信ストアにて、発売中!!
Our Music
linkco.re/AymyqhBD


☆是非フォローを❤️
🌟Twitter →treehousemusic3(あやか)
🌟Instagram→ayathmv(あやか)
🎵Instagram→hirofumikan3(ひろ)
🎵メルカリshop→hiroroart(ひろさんのアクセサリーショップ)


☆私が夫と歌ってるチャンネルはこちら💁‍♀️
夫婦ユニットtree house music
   / @treehousemusic3  

☆きむちゃんずHiroがプロデュースするバンド🎸
MiuBand - ミウバンド
   / @miuband  


★Twitter:treehousemusic3


★お仕事のご連絡はこちらまで💁‍♀️
amusic826@gm

All Comments (21)
  • 『本当に歌が上手いバンドボーカル10選』に岸くんが入っていて、とても嬉しいです!岸くんのどんなジャンルも歌いこなせるオールマイティな声の幅の広さ、歌ってる思いがすーっと中に入ってくる心地良さのある歌声、ネイティブな英語の発音…どんどん世界中に広まって欲しいです! 今回の『BANANA』は初めて聴いた時、なんだか懐かしいさもある洋楽を聴いてるのか?と思いました。 あれもこれもしなきゃがいっぱいで頭の中が忙しい日々を送っていると、辛い時も半分にシェアしたら楽になるよ!まぁ、今日はゆっくり時間を気にせず、予定を立てず過ごそうよ!って言って貰えてるようで落ち着きます。 ミニアルバムの他の曲もリアクションしていただけると嬉しいです!
  • 岸プロデューサーのセンスと優しさが炸裂した楽曲💜
  • @whyemkay8222
    リアクションありがとうございます😊BANANA、私的にはハワイアンというよりはカリブのチル寄りのレゲエ味が感じられました。アメリカ永住組ですが発音の良さにびっくり。単語毎では無くちゃんんフレーズで発音していて耳も良いし練習もしているのでしょうね。
  • 岸くんプロデュース『Banana』🍌を取り上げて下さってありがとうございます😊2回も聴いて頂いてありがとうございます✨岸くんの英語の発音とても綺麗ですし、大好きな曲です🎶💜😍
  • Bananaリアクションありがとうございます🙇‍♀️ 岸くんの英語ホントに綺麗✨
  • @user-kancoro
    英語の発音が抜群によい岸くんが歌うbananaは何度聞いても心地よいです。
  • Bananaのリアクションありがとうございます!ハワイアン風なんですね。私はひたすら、バナナ半分のコの幸せ、小さな幸せに気づける心の幸せ、それの世界です。この曲が岸くんプロデュースだからこそなおさら感じる世界です。秋の訪れを風の匂いで感じたり、ライブの思い出をサンダル音で感じる岸くんらしい感覚がフルに込められてて。発音だけでなく、発声にもポイントがあるんですね!なるほどー!Number_iの挑戦をこの曲でも感じとる事ができるというのはさすがプロの方は違うんだと思いました。三者三様のBananaの歌い方にも酔いしれます。岸くんの2番パートの力強さに聴くたびに心が打たれます。
  • ハーフバナナとかシェアバナナは ひとつのものを分け会うことで親密さや愛情を表現してるらしいですよ 愛たっぷりで泣けて来ます
  • リアクションありがとうございます✨「わくわく」と言っていただけたのが嬉しいです✨アーティストとしてのNumber_iがいろんな界隈の人にhappinessを届けられたら最高!だとiLYs(アイリーズ:Number_iのファンネーム)の私は思います😊
  • @harutake9424
    Number_i取り上げてくださってありがとうございます😊 3人とも英語は前事務所にいる時から、かなり勉強しているので、今はもうネイティブ発音スラスラ話せると思います。この曲は岸くんの発音が逆に聴きやすく、癒しにもなって大好きな曲です。共感できて嬉しいです。
  • @taochan1411
    仲良くリアクションしていただきありがとうございます。 色々感じていただいて大変嬉しいです。
  • リアクションありがとうございます♪岸くんは歌の練習のために防音の部屋に住んだり、多ジャンルの音楽に触れたり、英語の勉強で映画を字幕なしで観たり… とにかく音楽や表現への追求がストイックです!そんな努力と天性の歌声・センスがこれからも発揮されるのが楽しみです!
  • @kitty_t.
    Bananaを聴いて下さりありがとうございます🍌私もこの曲に癒されてます🥺彼らは海外進出目指してるのでわくわくしながら応援してます✊🌞
  • @aki-wg6if
    さっそく🍌聴いてくれてありがとうございます😊 Number_i全員 上手いと思っていますが、岸くんの歌声に惚れてしまった私は どうしても岸くんの歌声を聴くと落ち着く。特に後半の岸くんの歌声は最高💜 まったりしたい時のおすすめの一曲です😊  Number_iのミニアルバム 色んなジャンル入ってるので全て聴いてほしいですが、No_Yesを聴いてほしいです。またちょっと違った彼等の歌声が聴けて楽しかったので。
  • @pinggu7715
    聞いていただいてありがとうございます。癒やされますよね〜。3人は忙しい中で数年前からダンスと英語のレッスンを受けてたんです。頑張ってたのですよ。平野くんはヒアリングはほぼいける、岸くんは日常会話くらいならこなせると思います。あまり前面に出してきませんけどね。他の曲もリアクションお待ちしてます。
  • @akariko_KC
    先日は「本当に歌が上手いダンス&ボーカリスト」で岸くんを挙げてくださって、岸くんプロデュースの「Banana」をさっそく聴いていただけて、すごく嬉しいです! 「Banana」は冒頭から一耳惚れした大好きな曲で、特に岸くんの心地よい歌声とリズム感にとろけちゃいます🍌💞 Number_i 3人とも英語の発音も上手ですよね✨ ミニアルバムにはいろんなジャンルの音楽が詰まっていて、岸くんは他に「OK Complex」と「No-Yes」をプロデュースしていますが、どれも全然異なる魅力があって、普段からいろんなジャンルを聴いて音楽を追求していることが感じられます。 楽曲の世界観に合わせて歌声も表現もガラッと変えられるエンターテイナーでもあるので、ぜひ他もリアクションしていただけると嬉しいです♪
  • 岸くんの二番サビのパートの歌い方が海外アーティストすぎて、ハイレゾで聴くと一層身震いします!
  • Banana のリアクションありがとうございます😭 とっても好きな世界観なので、より多くの方々に聴いて頂けたら嬉しいです!
  • Banana聴いていただき嬉しいです。ありがとうございます。メンバーの思いが伝わっていて嬉しくて泣いちゃいました。 ③人もこの動画観てくれていたらいいな。
  • @askyht
    3人の歌声をじっくり聴けるBanana のリアクション嬉しいです! Number_iは日本語大事にしてます! 日本の曲を日本語で海外に届けたい気持ちが強いグループです 今後も追ってもらえると嬉しいです♡