【感動】プロの手によって200年前の廃墟が生まれ変わる…【448日目】

Published 2024-04-27
廃墟になってしまった祖母の家を”孫である兄弟と従兄弟の3人”で古民家宿にする為に日々活動をしております!!

古民家宿オープン予定は2025年4月です。
DIY素人の僕らですが、元気と若さを武器に目標に向かってコツコツと進んでいきます!!このチャンネルでは廃墟復興の日常を更新していきます!!チャンネル登録よろしくお願いします!!そしてまだまだ未熟な僕らへのアドバイスなどもコメントして頂けると嬉しいです!!応援よろしくお願いします!!

この度、オリジナルブランド『REIKARA(レイカラ)』よりグッズ販売を開始しました。
▼ショップ
reikara.shop38.makeshop.jp/
▼REIKARAインスタグラム
instagram.com/reikara_goods?igshid=YmMyMTA2M2Y=

グッズの売上金は全て古民家リノベーション費用に使わせて頂きます。

▼お仕事のご依頼
[email protected]

▼Amazon Wishlist
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3V1KG62KPW4AJ?ref_=wl…

▼サブチャンネル『孫達の田舎暮らし』
   / @grandchildren_ch  

▼1から見る廃墟生活
   • 1から見る廃墟生活-See from 1-  

▼廃墟を再生する兄弟達(自己紹介)
   • 【感動】10年ぶりに 廃墟になった家を見た婆ちゃんの反応が心温まる【今後の...  

▼廃墟復興1年間の総集編
   • 築200年の廃墟再生…1年間で劇的に変わりました!お祝いの打ち上げ花火と黒毛和牛  

▼廃墟はこんな場所
   • 【0からDIY】これから再生する廃墟を公開‼︎【1日目】【築200年】  

▼最近見始めた方に見てほしい動画
   • 【総集編】何年も畑に日が当たらない…放置された竹林のビフォーアフター  

   • 【最高の贅沢】0円で最高に美味しい炊き込みご飯‼︎初めてのタケノコ掘り【7...  

▼Instagram(インスタ)
www.instagram.com/haikyo_seikatu/

#廃墟復興#古民家#田舎暮らし#古民家再生#DIY#古民家リノベーション

All Comments (21)
  • @Meana37
    プロの大工仕事、さすがですねー。オトくん、手伝わせてもらって更に愛着が湧きますね。 手伝わさせてくれるプロの大工さんもほんと素敵❤
  • @user-ml1gi5cq9i
    大工さん、業者さん今日もプロの技見せて頂いてありがとうございました。毎日この時間がとても楽しみになっています。弟さん、お手伝いさせて貰って良かったねー。けど慣れない現場で気を遣って疲れたでしょう😂邪魔にならないように少しでもお役にたたなくちゃ〰️って気持ちが画面いっぱいに出てていつも冷静な弟さんがつい走って注意された時笑いすぎて涙が出ました😊何か昔自分が就職したときのこと懐かしく思い出しました。従兄弟さんが側に居てくれて良かったね〰️😃明日からも頑張ってね。
  • @user-nn2lb4cg9m
    貴重な体験できてますね😊私の父も大工だったので見慣れた光景ですが、仕事をしている父はやはりかっこいい!ってずっと思ってました。そのかっこいいお仕事のお手伝いができるなんて凄い事ですよ!作業が遅くてもいいんです。慣れれば早くて丁寧な仕事になるんです。黒い服の大工さんはぶっきらぼうな感じですがとても優しい方ですね。仕事を見て技を盗んで下さいね😊
  • @user-qn5yw2vs2k
    浮いたままで組み立てていくのですね❗️ 初めて見せてもらいます。 弟くんは興味深く作業のお手伝いをさせてもらいさぞ緊張しながらも楽しく大工仕事を学べましたね! 業者さん達も辛抱強く使って下さり有難いですね❗️お孫ちゃん達はいい経験をさせて頂きましたね❗️業者さんに感謝とありがとうございました♪💞
  • @user-if6db4lw2e
    弟くん、凄い経験出来ましたね。大工さん方にも感謝ですね。やっちゃいけない事は、はっきり注意してくれて、やっぱりプロです。これから、毎日緊張の連続かもしれませんが、目標に向かって頑張ってね。体調には、気をつけて、従兄弟くんも、カメラマン大変でしたねご苦労さまでした。
  • @2001subway
    木造建築技術は、どんどん融合して進化してるんですね、 目からウロコです、ありがとう 素晴らしい古民家再生楽しみです!。
  • Que suerte hermano pequeño estar asistiendo a los artesanos ver como hacen su trabajo es todo un honor espero que no se pierda la costumbre de este trabajo es admirable ver como trabajan 👏👏👏
  • @user-zt6vc7mh3r
    おと君、嬉しさと緊張で半端なく疲れたと思います♪ 次に向けてゆっくり休んでくださいね😊楽しみしかありません。見てる側は…お疲れ様でした🙇‍♀️🙇‍♀️  ありがとう🥰
  • @Makisan-fg9dz
    弟くん 凄い戦力になってますね 緊張感がひしひしと伝わってきてますよ。 従兄弟くん撮影ご苦労様でした。
  • @user-fm5ok2gy6h
    孫ちゃん達! 努力の結果とうとう此処まてきましたね🎉 職人さんに、丁寧に指導も受け作業進める孫ちゃん達😂 毎日楽しみながら 観てます! 職人さんも、カメラ気にしながらの作業お疲れ様です😂
  • @rie758
    大工さんの技術や知識、見れたり知れたり、緊張しつつも参加してるのが楽しそう。学びしかないもんね。イト君のこれも撮りたいあれも撮りたい感も伝わってきます。素敵な経験を共有させてもらえてうれしいです😊
  • @user-pm1mj1fn3x
    とうとう😊此処まで来たね🎉🎉🎉努力したから今があるね✨🎉勝手に感動してます♥️💙💚
  • @abichan-tom
    前回捨コンが終わり、本格的な基礎コン作りですね😊 着々と復活が進んでいるようで、動画が楽しみです🤗
  • @user-iz6td7jr6k
    少しでも自分たちも関わせてもらうのはとてもいい大工さんですね
  • @meguminminmin94
    おお〜っ👏👏👏👏いよいよ基礎かぁ〜😆着々と進んでいくね👍ワクワクしかない😆
  • @marthabartel604
    You are learning so much today. Take some ideas home to practice on your furniture. I don’t know what the master carpenter was saying but he really taught you, and he liked teaching I think. And the extra muscle to help. Missed the tenon joint,oops. No super glue in joints, ha ha. I know better than that. Look at that fit when it goes right. These black thing are permanent for connections and earthquakes, very smart. He is carrying his jack with one hand, silly. Ou could where wide brim hats you know. I hate rain on my neck. Nothing like a real sharp saw, go home and sharpen your own again, wow.
  • @user-pd1qo4ur9q
    弟君も貴重な体験をさせて頂けましたね 日本の技術と大工さんの技術は素晴らしいです 監督も見守っていますね😊
  • @user-sn6mt1ur7j
    プロの技は凄いです、惹きつけられるように魅せられました。失敗が許されない仕事、弟さんの手伝い作業の所は、息を詰めて緊張しました。最後までとても興味深く見せて頂きました。大工さん、業者さんの優しさ温かさが心に沁みますね😊
  • @user-kk4te3dy7l
    着実に形になってきたね。孫たちも目に見えないところできっと頑張っているんだろうな😊