世界を支配する巨大企業ランキングTOP10【ゆっくり解説】

Published 2024-01-09
世界の巨大企業トップ10ということで紹介しています。当然ですが米国株が中心になってますね。2024年は新NISA開始で株式投資人口が増えてますし。
順位付けは過去一年の時価総額順位の平均です。動画では選外ですが最近は製薬会社イーライリリーの上がり方がえぐいですね。

【紹介しているアプリ】
ダウンロードする場合はこちらのリンクから。(スマホのみ)
www.tcs-asp.net/alink?AC=C130756&LC=MOO1&SQ=0&isq=…
無料の企業分析ツールとしてはガチで有能なので、入れとく分には損はないかと思います。(使用に必要な情報はアドレス or 電話番号のどちらかのみです。アクセス権限も全部オフでOK)

【取引について】
手数料が安いし何より24時間取引はありがたいので米国株の選択肢には入ってくると思います。サブ口座としても〇。基本はベーシックコース、ある程度まとまった額を取引する人はアドバンスコースとなります。今は米国株が当たるキャンペーン中です。
リンクはこちら(上と同じです)
www.tcs-asp.net/alink?AC=C130756&LC=MOO1&SQ=0&isq=…

上と同様アプリダウンロードから、口座開設に進みます。
顧客データは日本サーバーにデータを置き、転送できない仕組みだそうです。
ただ出自が海外(香港)なので、セキュリティ関係の不安がある方はいると思いますし、安いからって無理に使う必要もないと思います。
(私の場合は仕事で渡航歴があり、個人情報は既に出てるので気にせず使用してます。)

あと日本の法律に基づいて日本にある法人で運営されるので、お金が返ってこないというリスクもないです。日本の法律は優秀なんですね。

【他米国株の動画】
   • 【初心者向け】日本&米国株 新NISAで月3万円の配当を得る方法【高配当株...  
   • 【S&P500依存をやめよ】日経平均株価30万円を予測するエミン・ユルマズ...  
   • 【FIREの悩み】米国株ではなく「全世界株」で4%取崩しは成立するのか...  

#ad
#pr
#gafa

■連絡先(お仕事など依頼はこちら)
[email protected]

All Comments (21)
  • @user-cb7xb1lh2m
    今回は世界の巨大企業TOP10を紹介しました。 【紹介しているアプリ】 めちゃくちゃ情報量が多く、無料の企業分析ツールとしてはガチで有能です。 (必要な情報はアドレス or 電話番号のどちらかのみ。口座開設しなくてもアプリは使えます) ダウンロードはこちら↓ www.tcs-asp.net/alink?AC=C130756&LC=MOO1&SQ=0&isq=… 【取引について】 手数料が安いし何より24時間取引はありがたいので米国株の選択肢には入ってくると思います。顧客データは日本サーバーに置き、転送できない仕組み。 ただ出自が海外(香港)なので、セキュリティ関係の不安がある方はいるでしょうし、安いからって無理に使う必要もないと思います。詳細は概要欄へどうぞ。
  • @ffchiko_
    聞いたことある会社の知らない事業とか説明してくれて面白かった
  • 時価総額世界一位はこの動画の投稿後、Appleから Microsoftにチェンジしました😆
  • @user-ch1go5wi5m
    エヌビディアはPC自作勢からは20年以上前から馴染みのある会社
  • @user-yw4ey6oh3w
    株をやっているので、こういう動画は本当にありがたいです。 チャンネルしましたのでこれからもよろしくお願いします。
  • @iiii-crypto
    lvはグループ会社としてだからいわゆるヴィトンっていう感じではないと思う。
  • @BuckheadVolvoS4
    日本はサイズは小ぶりだけど優良企業が多いってことでは?
  • @hool.2024
    情報、通信機器、エネルギー、金融、関係が強いんだな。
  • @user-sg9jm9ey4w
    数十年前は日本企業がランキングの大半を占めていたのに… 今は栄華を極めるGAFAMもいずれ凋落するんだろうな
  • @user-ft8zo6ls9s
    ユナイテッドヘルス初めて知った。トレードの際注視しよう!
  • @user-tp3em7lg5p
    テスラが支配してるかってそうでもない気がするな、販売台数少ないし
  • このランキングには入らない世界を牛耳る企業がもっとあるよ🥺 ブラックロックを知るべき🥺
  • @orewoclosseum
    日本って何年も経済成長してないとか言われてるのに結局時価総額で2位につけたりGDPもやっとこさ4位に落ちたくらいで普通にやべえ国だわ
  • @m.k3950
    グループ単位でもあげて欲しい
  • @tarou9936
    ブラックロックとバンガードとステートストリートは入らんのか
  • @user-pv2ei1rp2r
    日本は独り勝ちの独占企業が少ないのかな?ある意味公正な競争が出来ていると。
  • @netetahito5223
    MSがここまで伸びるとは思わなかったよなあ Appleもいずれ越しそう