昼間からデカアジが連発!日本一尺アジが釣れる釣り公園の釣果が異次元すぎました

Published 2023-04-18
シーズンになると連日サビキ釣りで尺アジが釣れる公園(施設)で釣りをしたところ40㎝に迫るデカアジまでお祭り状態でした!

■使用アイテム(Amazon)※オススメ含む
ロッド:リーガル磯4号530㎝ 遠投仕様(ダイワ) amzn.to/3V3lVpM
リール:カーディナル3 SX5000(アブガルシア)  amzn.to/3g79LNW
サビキ:大ハリスサビキ 蓄光(ハヤブサ)    amzn.to/3My5iSk
ウキ:電気ウキ10号(よ~ぜふ氏オリジナル)   izu-inakanojikanfsihingbook.net/sale/

【オススメ動画】簡単に組める!カゴ釣りセット仕掛けでデカアジや大サバが爆釣↓
   • 【大物を狙いたい方へ】遠投カゴ釣りセットでデカアジや大サバまで回遊魚が入れ...  

■その他のアジ釣りの紹介動画はコチラ↓
   • ■アジ釣り(サビキやカゴ釣り)■  

◆ぬこまたの部屋(youtubeサブ垢)
   / @user-fm1xp9jk3y  
◆ニコニコ生放送
ch.nicovideo.jp/fimofishing
◆twitter
twitter.com/yoonishi3
◆instagram
www.instagram.com/nukomata_t/

▼オススメの釣り動画(再生リスト)

ファミリー&堤防釣り好きの方にオススメの動画
   • ■ファミリー&堤防釣り好きの方にオススメの動画■  

釣り具のインプレ(初心者の方向けが多いです)
   • ■釣具の紹介(インプレッション)■  

◆BGM : MusMus

#サビキ釣り #アジ #ぬこまた釣査団

All Comments (21)
  • ここの場所はすごいよく観ます!行ってみたいです✨
  • こんな短時間干しでも美味しいんですねー♪ 今度やってみまーす!
  • 一夜干しいいですね! 七輪で焼けばそれだけで贅沢な逸品に 釣りキャンプで実践してみたいです。
  • 釣った魚の七輪焼とても食欲そそられます♪また釣った魚で今度はアレンジ料理お願いします😊
  • @hanaokadenden
    コイみたいなアジですねwナイスです!!
  • @Don-tx4nl
    大西隊長格好いいな~、新潟でこんなに釣れてるんだぁ~、まじウラヤマさんです。
  • 金色のアジですね 東京湾のみたいに、居つきのアジなのかなあ
  • @Hukuoka
    サムネで新潟っぽいなって思ったら新潟だった。やっぱり前日夜間から待機ですか〜。相変わらず大変だ。。。
  • ほのかに金色のアジ。地付きやなあ。刺し身たまら〜ん❤😂😂😂
  • @tkoch1205
    ここ前夜の並びが大変ですよね。季節によって石鯛も狙ってみてください!
  • @eggtorte8518
    ハッピーは40cmのアジもいっぱい釣れますからね そこの定番は「新潟エリア 8号」ですね 冬の間に買っておかないと店頭から無くなって手に入らない程です
  • @rikutaby
    サビキの色ってこんなに重要だったんですね。赤の方が目立ちそうだから赤にしようってなんとなくで選んでしまっていました。次に行くときは白も持って行ってみます😊
  • 太い!? このサイズ連発は楽しいだろうな。
  • @user-tacky
    白サビキが良いならばギガアジはマイクロイワシを食べている可能性大。
  • こんな良型が釣れるなんて・・・とっても羨ましいです( ;∀;💛
  • @soy6717
    新潟のアジは基本白サビキですね 活性が高い時はピンクでも釣れますが定番はハヤブサの135かな あと夜明け前の暗い時間帯だとケイムラもお勧め 昨年は初夏から夏まで大サバ(40cm級)がジグで入れ食い状態でしたが今年は果たしてどうなるやら ただ新潟は漁港がほぼ全滅状態(釣り禁止)なのが痛いです 最近はもっぱら磯場やサーフでのみの釣行