米津玄師 - 春雷 Kenshi Yonezu - Shunrai

166,729,430
0
Published 2017-12-04
米津玄師 4th Album「BOOTLEG」11.1 IN STORES
reissuerecords.net/special/bootleg/

01.  飛燕
02.  LOSER
03.  ピースサイン
04.  砂の惑星 ( + 初音ミク )
05.  orion
06.  かいじゅうのマーチ
07.  Moonlight
08.  春雷
09.  fogbound ( + 池田エライザ )
10.  ナンバーナイン
11.  爱丽丝
12.  Nighthawks
13.  打上花火
14.  灰色と青 ( + 菅田将暉 )

タイアップ
• 「ピースサイン」 TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」オープニングテーマ
• 「orion」     TVアニメ「3月のライオン」エンディングテーマ
• 「ナンバーナイン」「ルーヴルNo.9〜漫画、9番目の芸術〜」公式イメージソング
• 「砂の惑星」(セルフカバー)初音ミク「マジカルミライ2017」テーマソング
• 「打上花火」(セルフカバー)映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌

- 商品形態 -
ブート盤【初回限定】12inchアナログ盤ジャケット+アートイラスト+ポスター+ダミーレコード
¥4,500(tax out)
映像盤【初回限定】CD+DVD ¥3,700(tax out)
通常盤  CD ¥3,000(tax out)

- 初回特典 -
・「米津玄師 2018 LIVE / Fogbound」日本武道館公演チケット最速先行抽選応募券
・「米津玄師 2017 TOUR / Fogbound」12月開催公演のチケット追加応募券
ライブ応募シリアルナンバー封入
申込期間:10月31日(火)12:00~11月5日(日)23:59まで

- 法人特典 -
TOWER RECORDS / A4クリアファイル
HMV / A4クリアファイル
アニメイト / A4クリアファイル
TSUTAYA RECORDS / A4クリアファイル
応援店 / フィルムシート
______________________________________________________________________
"Shunrai"


BOOTLEG – Kenshi Yonezu’s 4th album in stores on November 1, 2017
reissuerecords.net/special/bootleg/

01. Hien
02. LOSER
03. Peace Sign - opening theme for the TV anime series ‘My Hero Academia’
04. Suna No Wakusei w/ Hatsune Miku. Self-cover version. Hatsune Miku ‘Magical Mirai 2017’ theme song 
05. orion - ending theme for the TV animation series ‘March Comes in Like a Lion’
06. Kaijyuunomarch
07. Moonlight
08. Shunrai
09. fogbound (+ Elaiza Ikeda)
10. Number Nine - ‘Louvre Museum Exhibition: Louvre No. 9 - Manga, the 9th Art’ official image song
11. Alice
12. Nighthawks
13. Uchiagehanabi (self-cover) - theme song for the film “Fireworks’
14. Haiirotoao ( + Masaki Suda )

FORMATS & EDITIONS
■ Boot Edition (First Press Limited Edition) 4,500 yen (+tax)
CD + 12 inch Analogue Album Art +Illustration by Artist +Poster +”Dummy” Record
■ Video Edition (First Press Limited Edition) 3,700 yen (+tax)
CD+DVD
■ Regular Edition 3,000 yen (+tax)
CD

SPECIAL FIRST PRESS BONUS
・ Kenshi Yonezu 2018 Fogbound LIVE at the Nippon Budokan priority advance ticket lottery entry application form
・ Kenshi Yonezu 2017 Fogbound TOUR additional ticket lottery entry application form for December shows
Concert ticket lottery entry serial number
Lottery Registration: October 31 (Tues) 12:00 noon - November 5 (Sun), 2017 11:59 pm
(Applies to all 3 editions)

Special Gift Comes with Purchases at the Following Retail Outlets:
・TOWER RECORDS (A4 Clear Folder)
・HMV (A4 Clear Folder)
・TSUTAYA RECORDS (A4 Clear Folder)
・Support Outlets (Film Strip)
________________________________________________________________
Twitter     twitter.com/hachi_08
Instagram   www.instagram.com/hachi_08/
TikTok www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI

HP      reissuerecords.net/
Merch     shop.kenshiyonezu.jp

Staff Twitter   twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram www.instagram.com/reissue_records

All Comments (21)
  • @user-mp1bi9yt8c
    この綺麗な歌詞を、母国語として理解できるのが嬉しい
  • 自分用 作詞:米津玄師 作曲:米津玄師 現れたそれは春の真っ最中 えも言えぬまま輝いていた どんな言葉もどんな手振りも足りやしないみたいだ その日から僕の胸には嵐が 住み着いたまま離れないんだ 人の声を借りた 蒼い眼の落雷だ 揺れながら踊るその髪の黒が 他のどれより嫋やかでした すっと消えそうな 真っ白い肌によく似合ってました あなたにはこの世界の彩りが どう見えるのか知りたくて今 頬に手を伸ばした 壊れそうでただ怖かった 全てはあなたの思い通り 悲しくって散らばった思いも全て あなたがくれたプレゼント ゆらゆら吹かれて深い惑い 痛み 憂い 恋しい 言葉にするのも 形にするのも そのどれもが覚束なくって ただ目を見つめた するとあなたはふっと優しく笑ったんだ 嗄れた心も さざめく秘密も 気がつけば粉々になって 刹那の間に 痛みに似た恋が体を走ったんだ 深い惑い痛み憂い繰り返し いつの間にか春になった 甘い香り残し陰り恋焦がし 深く深く迷い込んだ 花びらが散ればあなたとおさらば それなら僕と踊りませんか 宙を舞う花がどうもあなたみたいで参りました やがてまた巡りくる春の最中 そこは豊かなひだまりでした 身をやつしてやまない あんな嵐はどこへやら まだまだ心は帰れない その細い声でどうか騙しておくれ カラカラに枯れ果てるまで ふらふら揺られて甘い香り 残し 陰り 幻 聞きたい言葉も 言いたい想いも 笑うくらい山ほどあって それでもあなたを前にすると 何にも出てはこないなんて 焦げ付く痛みも 刺し込む痺れも 口をつぐんだ恋とわかって あなたの心に 橋をかける大事な雷雨だと知ったんだ どうか騙しておくれ 「愛」と笑っておくれ いつか消える日まで そのままでいて 言葉にするのも 形にするのも そのどれもが覚束なくって ただ目を見つめた するとあなたはふっと優しく笑ったんだ 嗄れた心も さざめく秘密も 気がつけば粉々になって 刹那の間に 痛みに似た恋が体を走ったんだ
  • @Moufu_NO.432
    最近「青眼」という言葉を知りました 意味は「好きな人を迎える時の嬉しさに溢れた目のこと」 歌詞の「青い眼の落雷だ」はこのことだと知りこの曲がもっと好きになりました
  • @user-gh5vu8tu3x
    「春雷」歌詞 歌:米津玄師 作詞:米津玄師 作曲:米津玄師 現れたそれは春の真っ最中 えも言えぬまま輝いていた どんな言葉もどんな手振りも足りやしないみたいだ その日から僕の胸には嵐が 住み着いたまま離れないんだ 人の声を借りた 蒼い眼の落雷だ 揺れながら踊るその髪の黒が 他のどれより嫋やかでした すっと消えそうな 真っ白い肌によく似合ってました あなたにはこの世界の彩りが どう見えるのか知りたくて今 頬に手を伸ばした 壊れそうでただ怖かった 全てはあなたの思い通り 悲しくって散らばった思いも全て あなたがくれたプレゼント ゆらゆら吹かれて深い惑い 痛み 憂い 恋しい 言葉にするのも 形にするのも そのどれもが覚束なくって ただ目を見つめた するとあなたはふっと優しく笑ったんだ 嗄れた心も さざめく秘密も 気がつけば粉々になって 刹那の間に 痛みに似た恋が体を走ったんだ 深い惑い痛み憂い繰り返し いつの間にか春になった 甘い香り残し陰り恋焦がし 深く深く迷い込んだ 花びらが散ればあなたとおさらば それなら僕と踊りませんか 宙を舞う花がどうもあなたみたいで参りました やがてまた巡りくる春の最中 そこは豊かなひだまりでした 身をやつしてやまない あんな嵐はどこへやら まだまだ心は帰れない その細い声でどうか騙しておくれ カラカラに枯れ果てるまで ふらふら揺られて甘い香り 残し 陰り 幻 聞きたい言葉も 言いたい想いも 笑うくらい山ほどあって それでもあなたを前にすると 何にも出てはこないなんて 焦げ付く痛みも 刺し込む痺れも 口をつぐんだ恋とわかって あなたの心に 橋をかける大事な雷雨だと知ったんだ どうか騙しておくれ 「愛」と笑っておくれ いつか消える日まで そのままでいて 言葉にするのも 形にするのも そのどれもが覚束なくって ただ目を見つめた するとあなたはふっと優しく笑ったんだ 嗄れた心も さざめく秘密も 気がつけば粉々になって 刹那の間に 痛みに似た恋が体を走ったんだ
  • @pomta
    春雷って「この曲出すぞ!」じゃなくて「これ置いとくから聞いといて」って感じで出たから他のと比べて印象薄いけど好き
  • @Hizuru007
    この曲もう6年前!?信じられない…ずっと最先端の曲って感じで色褪せない。最高すぎ
  • 「片想い」という言葉をここまで表現出来る米津さん凄い。本当に尊敬
  • @user-uq7ig5py4f
    自らの名曲を自らが出した名曲によって隠してしまう男
  • @rau_rantan
    「花びらが散ればあなたとおさらば それなら僕と踊りませんか」「宙を舞う花がどうもあなたみたいで参りました」って歌詞凄い
  • @user-wr9yt7gk4t
    息する間もないぐらい絶えず紡がれる歌詞がまるで照れ隠しみたいで単刀直入にいうと好き
  • @user-yg4bo7jv7t
    「すき」を使わないでここまで恋を伝えられるの凄いな
  • @kottan8705
    万葉集の恋歌とかってすごい抒情的な美しい句いっぱいあるけど 現代語に訳すと実は「ひゃー😳!」ってくらい滅茶滅茶情熱的だったりするね 春雷そんな感じだね🌸🔥
  • 2:11 “宙を舞う花がどうも貴方みたいで参りました”歌詞が美しすぎる🤦‍♂
  • @daoko7067
    「深い 惑い 痛み 憂い 恋しい」 「深い 惑い 痛み 憂い 繰り返し」 「甘い 香り 残し 陰り 恋焦し」 「甘い 香り 残し 陰り 幻」 韻の踏み方が素晴らしく、美しいです。
  • @kykynono
    この曲すごいよね。 シングル曲ではない。 ドラマや映画の主題歌でもない。 CMにも使われてない。 それが1億達成している。
  • @user-js2ol5qq4y
    "一目惚れ"をこれだけ沢山の言葉で言い表すことができる日本語は素晴らしい、美しいな…と聴くたびに思う。
  • @user-rl1jl6nz6k
    発達障害で、十代の頃から「無力感」が自分の根本にあった。手も足もちゃんとあるのに自分には圧倒的に何か「できない」という苦しさが、人生の折々にやって来る。だが「寂しくって散らばった思いもすべてあなたがくれたプレゼント」という歌詞に、この感覚すらもいつか人生がくれた贈り物だと思えるようになるのかなと思った。