「標本室は目の開けられないくらい・・・」731部隊の実態、元少年兵の目に焼きついた光景【報道特集】 | TBS NEWS DIG

Published 2024-04-21
戦争や紛争が起きる度に、子ども達が戦争に加担させられるケースがあります。先の大戦で日本の少年兵たちが細菌兵器の開発に関わっていた事実はあまり知られていません。

#731部隊 #細菌兵器 #戦争の実態

▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
   / @tbsnewsdig  

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

All Comments (21)
  • @user-fy7jq5qf4v
    日本も相当酷いことしてたんだな。 こういう事実も残していくことは大事ですね。
  • @user-jk3lt1lu7j
    ネットで嘘だとか言える人なんなんだろう。平和な時代に幸運にも生まれてこれて実際戦争に行ったこともない平和ボケしたやつが、どうして不幸にも辛い経験をした人を否定、批判できるんだろう。
  • @kokopon8303
    忘れてはならない歴史 清水さんの勇気に感謝します
  • @user-gh3gk1yv5h
    90歳超えの御歳で、しっかり自分の足で歩き、 話し方も若々しい。「(戦争は)ダメです、やったらダメです」の言葉が深過ぎて涙が出た。もっと長生きして、真の歴史を伝えてほしいです。
  • あるかたも言っていたけど、戦争は酷いもので酷いことをしていない国なんて無い。と 日本も酷いことをしていた過去があるということを自覚するべきですね。清水さんのような戦争を経験しているかたから戦争反対の気持ちを聞くと絶対に繰り返してはいけない。と身に染みます。
  • @user-nt8fy8qt1m
    自分の両親は戦争体験者でした。父は大正10年生まれ、母は昭和2年生まれでした。両親はもう亡くなりましたが、生前は戦争話しを良く聞かせてくれました。父は海軍でラバウルで戦った時の話し。母は原爆被爆者の治療、介護にあたった時の話し。内容は長文になるから書きませんが実体験に基づいた話しは悲惨そのものでした。恒久平和を願います🙏
  • @bani8206
    元少年兵の方々、14歳の辛い経験を心に秘めたままでいるのも辛かっただろうな。 ネットの書き込みも何を根拠に嘘だと元少年兵を誹謗中傷するのか…ひどいな…
  • @lovemild3448
    お元気で長生きされてください。戦時中の事を語って下さる方々の意志が少しでも尊重され、命の尊さ、戦争がいかに愚かな事であるか多くの若者達に伝わって欲しいですね。
  • @user-qp8xu2br8q
    当時14歳でももう90歳を超えている もうすぐで悲惨な戦争の生き証人達が居なくなってしまう…
  • 勇気を出して証言を残してくれてありがとうございます。 日本軍だけが悪事を働かなかったというような話はもとから信じておりませんでしたが。
  • @kgAIS
    思い出すのも辛い事のはずなのに。勇気ある告白、感謝します。 嘘なんて言う奴は隠そうとしている工作員じゃないのか?嘘でこんな名前も顔も晒してリスク負うわけないだろ。。
  • 正義を盾にした人間ほど残酷になれるものはない。 清水さん語ってくださりありがとうございます。
  • @user-sh6tz7hd2d
    えげつないと思いました。 子どもにまでこんなことをさせるような戦争を、もうしてはいけない。 そのために知っていて欲しい、という先達の意志を無駄にしないよう 我々も努力せねば
  • @kusamura
    ネットで誹謗中傷してるやついくつか分からんけど、当時生きてたわけでもないのに何を知った気になって批判してんだ?
  • @monoris2008
    戦時中の人の声をもっと聞くべきよ、アーカイブも含めて
  • @tomy-up6jp
    須永さん96歳には見えないぐらい若々しいな 話しぶりも聞きやすい
  • @user-lp4bi9wh3x
    前に某漫画のキャラの名前で炎上してたから存在は知ってたけど、まさか隊員の方がまだご存命だとは…。隊員募集の際名前を隠していることにも驚きだし、14歳そこらの子供がそんな日常を送らされているのも本当に胸糞な話ばかり。その上中国人の遺族に対する日本政府の対応も人間かと疑うほど憤りを感じました。 本当に貴重なお話で、戦争というものがどいうことなのかまた知ることが出来ました。清水さん須永さん伝えてくれて本当にありがとうございます。
  • @hana0u0153
    こんな特集をありがとうございます。勇気をもって証言してくださったこの方に感謝と敬意を伝えたいです。 多くの日本人はもう、戦争とはどんなに悲惨なものか、国がどんな手法で戦争をしてきたか。知りません。 こういう語り伝えが本当に大切だと思います。今は日本の学校では、日本がしてきた事や、 こういう歴史を教えなくなってしまっているので、 戦争とはどんなものかの真実や、自国がしてきた事の歴史をちゃんと若者にも知ってもらいたいです。 私のひいおじいさんはエリートで満州鉄道に勤務し日本から家族をつれ満州に住んでいましたが、日本軍が中国人や韓国人を使って人体実験をしていたことやひどい差別や迫害をしていた事は聞いていました。また、日本でもひどい思想弾圧を行い、差別だけでなく、憲兵が拷問を韓国人や日本人にも行っていたことなどもきいてきました。 日本が戦争でひどいことをしてきたのは事実です。この真実に日本人も目をそむけず、戦争の真実を若い世代にも知ってもらいたいです。
  • @user-wc4ll7jx7f
    14才は子供だという意見がありますが、目に見たものが何であるかは14才でも十分理解できると思います。 ですので、この方が仰ってるのは本当だと思います。 私達は、先人が犯した事から目を背けてはいけないと思います
  • @kubsch9920
    通ってた公立小学校の図書館にこの部隊に関する本があったのをよく覚えてる。 日本軍が虐殺した中国人の写真や、アメリカ軍に殺された沖縄の人の写真も資料として置かれてた。 「自分たちの先祖がそんなことするはずない」と受け入れられない人も多いと思うけど、現実は残酷で戦争は人を狂わせる。