【認知症】"若年性アルツハイマー" 予防と対策 腸内環境も影響か『every.特集』

656,953
0
Published 2022-12-10
アルツハイマー病の世界的権威である医師、新井平伊(あらい・へいい)さんが、去年始めたのは認知症予防を目的とした「健脳カフェ」という施設。物忘れが気になり始め、認知症を予防したいという人や軽度認知障害の人たちの交流の場として作られた。

新井医師は「認知症になる前、不安が出始めた人の支援がないこと」に着目。予防するにもとても大事な時期に、認知症のケアができたら…と「健脳カフェ」をつくった。健脳カフェで行っているのは、脳が衰えるのを防ぐ、運動やゲーム。全身を動かすだけでも、脳に刺激を与えることができるという。手の体操では、左手と右手で違うグー・チョキ・パーの動きに挑戦。うまく出来なくても「できない」と混乱することがよい刺激になるそう。 

2年半前、48歳の時に若年性アルツハイマー病と診断された女性。ある日、一緒に暮らす姉が異変に気づく。「自転車を貸したらどこに乗っていってどこに置いてきたか全然覚えてない。記憶が切り取ったようにまるまる無くなっていた」

やがて携帯を無くす、会社までの道がわからなくなるなど日常生活に支障が出てきたという。女性は現在、認知機能の改善を目指し、週に一度カフェを訪れ、健常者と一緒に体操やゲームなどを行っている。

新井医師が運動以外に重視しているのが子ども時代によくやっていた遊び。「回想法」という、昔の記憶を思い出すことで、脳の機能回復を目指すものだ。

また、医師は「料理に何を入れるか、カレーには何を入れる? 野菜を入れるなら何を?」などと問いかける。病気の進行によって、自分の考えがまとまりにくい時期の女性にとって、家族以外の人と話すことが大切だという。もし、野菜の名前が出てこなくても、考えること自体が、脳への刺激になるそう。

新井医師のもとには、認知機能が回復したという60歳の男性も。48歳の時「若年性アルツハイマー病の疑い」と診断された男性は「自分の家族のことも忘れてしまうとか、その時はショックが大きかった」と話す。当時、働き盛りの40代で1日4、5時間ほどの睡眠時間はとっていた、というものの、睡眠時無呼吸症候群だったことが判明。十分な睡眠とは言えなかった。男性は薬での治療に加え、睡眠の質を改善することで、認知機能が回復したという。

認知症予防のためには、バランスの良い食生活も大事だという、新井医師。健脳カフェでは、栄養に関する最新研究も紹介している。食事による腸内環境と認知機能には、密接な関係があると見られていて、さまざまな研究が進んでいる。「腸を整える、それが結果的に認知機能の維持にも繋がる」とのことで、世界中で注目されている。

ただ、認知症は早期発見が大事で、普段の家事や仕事で「何だかおかしい」という違和感が、その前兆となるため、
ちょっとしたことでも見過ごさないで欲しいという。
(2022年12月6日放送「news every.」より)

#認知症 #予防 #アルツハイマー病 #治療 #予防 #睡眠 #食事 #脳 #腸内環境 #ビフィズス菌 #認知症予防 #健脳カフェ #健康 #日テレ #newsevery   #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook www.facebook.com/ntvnews24
Instagram www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
news.ntv.co.jp/

2023年4月28 コミュニティ投稿

All Comments (21)
  • @motimugi8112
    「あれ?」と気づいてくれる家族や知人が一切いない恐怖
  • コメント欄が思い思いの健康法発表会になってて好き
  • 確かに腑に落ちる 腹が立つ 腑が煮え返る 感情はお腹かも
  • 元ケアマネです。 施設ケアマネをしていました。 施設では、食事介助、入浴介助等に追われ、このような療法が出来ないことにジレンマを感じます。 本当に施設は、終の棲家になってきています。失望を感じて、退職しました。 本当に根底から改革しないといけません!人手不足もありますね。 施設の人員配置は、再度検討すべきでは?と考えられます。
  • @e-justice3752
    腸は第二の脳って言われてるが、実は生物進化では先に腸が出来て、腸から脳が分離したと言われてるから、実は脳が第二の腸とも言える。それだけ腸は大切なんだろうな。
  • 高齢の俳優さんがいつまでも元気なのは演技とかでセリフや動作を覚えて頭と体を使ってるからなんでしょうね。
  • 私も、弱年生アルツハイマー型認知症です。白井病院の洗濯室で、働いています。薬を、朝食後、昼食後の2回,呑んでいます。週に、3日の、出勤になってます。16時まで仕事をしてます。
  • @muuute
    まだ51歳なのに 歩き方とかお話の相槌とかがもうなんだかおばあちゃんみたいな…
  • 認知症専門医という医師は多くいるが認知症を治せる医師はいない。
  • 歩き方が20歳以上老けて見えるのもあるけど、下半身全体使っていないので運動機能が低下してる
  • @tofu7455
    左右の手に違うことをさせる、、、のは、若い人でも難しいし疲れます。 ウォーキングを日課にしている人は、歩きながら「しりとり」を考えながら歩くといいですよ。
  • @sayua8889
    新井先生すごい優しそうで素敵なお医者様
  • @sj-xp5ny
    私の父も母も語学を習ってる後期高齢者ですが、普通のスマホ使ってますし、認知症には程遠いです。髪も黒黒してますし。知人に全く働いたことのない知人がいますが、40代。若年性認知症に近いです。刺激がないとやはりだめなのかなと。
  • @imasterhiro
    食事、運動、睡眠が大事なのとビフィズス菌ぎ認知機能改善に 役立つというのはためになりました。
  • 物忘れも、生活習慣病の部類に入る。毎日同じ物ばっかり食っていると、早く物忘れが進行する。毎日違った食事をする事が大切
  • 先生さま ありがとうございます🍀みなさま ありがとうございます🍀ごめんなさい🍀
  • @nvfr6qk8
    寝ている間に脳のお掃除をしているので一晩でも徹夜すると認知症のリスクが上がると聞きました。とはいえ仕事で年に何回かは徹夜します。夜勤のある方は前後に十分な睡眠をとってほしいですね。
  • @miruyo3587
    コロナでこの三年誰とも話してないんだけど、やばいよな。