【年収○○○万円オーバー】フリーカメラマンの年収事情をぶっちゃけます

Published 2021-06-11
技術会社でのサラリーマンカメラマンから、フリーカメラマンとなった清原・長崎両カメラマンがフリーランス時代の年収や仕事の単価、フリーカメラマンの負の側面などをぶっちゃけます。

▶︎テレビ朝日映像撮影部とは?
このチャンネルでは、現場で使える撮影のテクニック動画や機材の解説動画を今後もアップロードしていきます。映像関係に興味のある方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします!!
bit.ly/2OCVvOJ

▶︎撮影のご依頼・機材のレンタル・その他お問い合わせ
[email protected]

▶︎制作・運営
テレビ朝日映像株式会社
www.tv-asahipro.co.jp/

All Comments (21)
  • @EDOCOM
    現在の適正価格を知る参考になりました。 ありがとうございます!
  • @The-Beatles
    基本的にフリーカメラマンのギャラは通常のTV番組の場合は1日約25000円~30000円前後 早朝から深夜まで働いても例えば30分で終わる撮影でも1日のギャラは変わりません 朝から撮影が始まって24時を超えるような場合は交渉して4~5万円をもらえる場合もあります。 音楽物(ライブ等)の場合は50000円〜80000円位でした。大変な仕事ですが撮影監督になればその倍位でしょうね フリーカメラマンは当然ですがそれなりの撮影センスと技術があり人柄を信頼されれば長く活躍出来ると思います。 遅刻は厳禁です。
  • @okuyu3
    最近登録しました。楽しく拝見しています。 IT業界いるフリーのネットワークSEで14年目すが、どの業界も1人前のプロとして高度な技術と+αがありかつ臨機応変性がありフリーにならないとそれなりの報酬にならないのですね。 特に社会インフラ系技術職の業界はw フリーになくてもそれなりの報酬になれる業界もあるのかもしれませんが。 自分も下済み時代、薄給のなか、遠方への出張対応とかをしてた時があったのを思い出しました。
  • @kouutube
    1800!!驚きました!最近は機材抱えているフリーランスが多いのでそういうカメラマンはそのくらいいくでしょうけど、体ひとつでそれはすごい!カタギじゃない!
  • @Toshichan1963
    いつも楽しく拝見させていただいています、近年 ドローンの登場により空撮の仕方がだいぶ変わってきたと思いますが、お二人はどんなふうにお感じですか?
  • @ryu-xc2st
    今までの動画で一番おもしろかった!!
  • @NV-ji3dw
    確かに労働環境改善されたのはでかいですねー
  • @ShinichiAdachi
    ロンドンで映像クリエイターを自営でやっている者です。 日本のテレビの仕事も時々受けるのでこのチャンネルは非常にためになっています。 このエピソードを見て疑問に思ったことを質問させてください。 お二人はどうしてフリーで収入も高かったのにも関わらずまら会社員に戻ったのでしょうか。 時間がある時に教えてください。
  • @user-jg5nr3ps7r
    前職とフリーカメラマンを得てなぜ今お二人はテレビ朝日に入社したのか経緯や再就職しようと思った決め手を知りたいです。 当方フリーでやってますがなかなか厳しく、またどこかに所属しようか悩んでいます。いつもためになるYouTubeありがとうございます!
  • @retas956
    稼げてたのにフリーをやめてテレ朝に入った理由も聞きたかったな
  • @movie_yamagata
    ギョーカイが垣間見れて面白かったです。一緒に飲みに行かないと聞けそうもない貴重な話、ありがとうございますm(_ _)m
  • @hokusetu8000
    ロケスケ、確かに予定って絶対押しますもんね。お気持ちわかります。
  • @makochin2
    テレビ局は、局の社員。 関連技術会社・関連制作会社・他関連会社など、それぞれの立場で働いている。 要は... 全員がテレビ局の社員ではないし... 給料面は局社員と比較すると可哀相なくらい「薄給」というのが現実ですよね...。
  • あんまり未来の明るい業界じゃないみたいですね。 結局フリーから社員を目指すのも安定を求めてという事なんでしょうね
  • @loopene9278
    これからコロナがどうなるかは不透明だけど、今後もこのお話通りに行けるんだろうか?