ネタバレ注意:実は原作通り「新一・キッド」「工藤家・黒羽家」の伏線は既にあった

Published 2024-04-20
この動画では、劇場版・名探偵コナン「100万ドルの五稜星」に関するネタバレが含まれているのでご注意ください。原作の新一、キッド、工藤家、黒羽家の伏線について解説しています。あなたは気づいていましたか?

たったひとつの真実を見抜くため、コナンの謎を解明していくチャンネルです。

是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
youtube.com/channel/UCGaXayz5-V76tFDjYLr8skQ/join

■引用した作品
名探偵コナン / まじっく快斗
Ⓒ青山剛昌・新井隆広/小学館・読売テレビ・TMS/A-1 Pictures

■著作権について
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的ではありません。
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

All Comments (21)
  • @yamagishi3406
    約120分の本編よりエンドロール後の2、3分映像の方が記憶に残ってる
  • @user-vp2fo1mt4m
    今年の映画ほど これまでまじっく快斗を追ってて良かった思ったことはない。
  • @miai_rooms
    新一もまさか自分の家に星稜刀があるとは思わんだろうなぁ
  • @NAOCHANnaochan
    これ映画館で聞いたとき 今回の犯人よりも爆弾すぎて今回の映画内容全部が頭からはなれた
  • @haraguro9696
    赤井さん登場してないのにエンドロールに池田秀一さん(赤井さんと黒羽盗一の声優)の名前あったからCパートで黒羽盗一出てくるなって察した
  • @taida527nezu003
    6:07 「息子が自分の後を継ぐことを確信していて」 快斗が2代目キッドになった発端が、盗一が快斗の部屋に施していた秘密部屋のメッセージによるものなので、確信というより盗一がそうなるように息子を誘導したんじゃないかな?
  • @yochann_gaka
    優作に送られてきた刀が作中で盗まれた言うて騒いでた星稜刀だったのおもろかったな
  • @user-lf8hr4xl5g
    もはやサムネと動画タイトルでほぼネタバレしてるだろ
  • @WindAL012
    原作でも無く、アニメの方でも無く、わざわざ映画というビッグスクリーンでぶっ込んでくるのヤヴァイ
  • @D.AGHART
    阿笠博士が怪盗キッド(怪斗)のメカ関係作っているんだっけな。(はっきりと明言はされていないが、ほぼ間違いない) まぁじいこと寺井 黄之助経由で渡っているんだが、もしかして先代キッド(盗一)の時からも繋がっていたんだろうか
  • @user-yo1vg5qh3f
    血縁関係に関しては驚きはなかったけど、盗一に関しては驚いた。
  • @user-ck4ox8wb4t
    銀翼の奇術師で工藤新一に変装した怪盗キッドに対して、阿笠博士が「元々似ているのもしれんのー」って言ってたんは震えた。
  • @user-mn8px7lw8i
    過去の怪斗が有希子にたいして 「おばさん綺麗だから」と花をあげるシーンがあるが 一般の年上におばさんという言い方ではなく 親戚だからおばさんと言っていたという事に切り替わるよね
  • @user-um2oy4fv3t
    エンドロール後の優作の会話がずーっと頭に残ってる。やっぱりそうだったか!というのと、この先どう絡むんだろう?という期待。 来年の映画も楽しみ🎉
  • @user-gm6lx4ll1i
    コナンの世界は、実は親族だったパターンよくあるから他にもいるのかな
  • @Sakura-vh1if
    今回ほんとに伏線回収すごすぎた。
  • @user-zs5oc5sh9i
    エピローグの衝撃が凄過ぎて本編の内容全部とんだ
  • @user-iz6qi2el3r
    確かに以前から伏線は多くあった 今回の映画で公式が正式に発表した
  • @akojima2390
    もう、沖田も何かあんじゃね笑