【落合陽一のシンギュラリティ論】シンギュラリティは2025年に来る/ディフュージョンモデルの衝撃/知的ホワイトカラーが没落する/最新版デジタルネイチャー/音楽と論文が数秒でできる

Published 2022-11-22
▼チャンネル登録&高評価お願いします
youtube.com/@pivot8935

<目次>
00:00 ダイジェスト
00:51 デジタルネイチャーとは?
07:21 Weekly Ochiaiのテーマソングを一瞬で作る
16:11 シンギュラリティは2025年に来る
21:19 知的ホワイトカラーの仕事がなくなる

▼後編はこちらです
   • 【落合陽一の未来予測】シンギュラリティ後の世界と人間/大恋愛時代が来る/国...  

▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中
app.adjust.com/878tw85?redirect=https%3A%2F%2Fapps…

▼おすすめ動画
YouTubeマーケ、ヒカル・宮迫とタッグ|ロコンド田中CEO
   • 【ロコンド田中CEO】赤字10億円からの「地獄の経営」/YouTubeマー...  

メタバース|國光宏尚(フィナンシェ CEO)
   • 【メタバース】リアルが生きづらい人を救う?人類の選択肢増やす「バーチャルフ...  

#落合陽一 #シンギュラリティ #デジタルネイチャー #ディフュージョンモデル

All Comments (21)
  • 1年半振りに落合さんとのディープトーク。睡眠時間を増やしたそうで、元気いっぱい。やっぱり落合さんはデジタルネイチャーを語っている時がいちばんキラキラしていますね!
  • @meng5042
    子供の頃に見ていたらワクワクしていた内容なんだが、大人になった今見ると気分がどんよりしてしまうのはなんで何だろう
  • 佐々木さんと落合さん、一番対話が落ち着きますね、解説がわかりやすい!
  • 「早死にしないでくださいね」ってさらっと言うの面白い
  • @aa-cp5up
    最後のまとめめっちゃ納得。
  • @hiro9761
    佐々木さんが落合さんの会話に飲み込まれないのがいいですね~
  • @rintomo7760
    本当に面白い。自分にとっての根源的な快不快やその実現性を掘る重要性がはっきり認識できました。
  • 久々に気心知れたお二人のぶっとんだ会話を楽しませていただきました。佐々木さんが立ち止まってくれるおかげで落合さんのお話が少しわかりやすくなります。
  • @natsu_72
    ヒトが出来ることに特化して、あと一年過ごしたいですね🌱✨
  • 私はこの話をよくわかっています。本当にこの話を聞いとくと、お仕事のやり方とか、お仕事の日常が、よくわかります。いつも応援してます。
  • もう今年でも良いよ 現代社会をぶっ壊してほしい 俺はもうマジで好きなことだけやって生きていきたい イキりまくってる奴等が職を失う時どんな風に踊ってくれるか 俺は今から楽しみだ
  • @rr-wt3lb
    超ワクワクします!おれも自分なりに小さいながら楽しく移行する努力してます。
  • @tamaneko28
    しばらくはシナリオを書くAI、音楽を作成するAI、絵を描くAIを使って アニメを作る見たいな、組み合わせて総合的な何かを作る仕事は人間にも残されるんだろうね でも、総合的に組み合わせて何かをするAIもすぐ開発されて そして考え付かないような組み合わせで、ゲームに代わる別の概念が生まれたりするんだろうなぁ
  • @msmsms1213
    LivePicks時代から見ていたので二人が揃うとむちゃくちゃ嬉しい。 と思いながら見てたら内容が凄すぎて手を動かさなきゃはヤバいと焦ってきました。
  • 実際に動いているサービスを見せながら解説してくれるので吞み込みやすい
  • もはや、人間の価値ってなんなんだろうね。 学習、音楽、仕事、これまで頑張ってきたこと、全てが虚しく感じてくるよ。 そして今後に向けて、どうやってモチベーションをあげていくべきなのだろうか?かなりの人が途方に暮れるのではないだろうか。
  • @0.shusei
    これからの時代は身体性を伴って“行動しているか”で決まってくる。
  • これ見て世のすべてのコンテンツを楽しむため外国語を勉強することと、健康のためヨガを極めることにした
  • @yoshikah5259
    落合さん昔から大好きですが人相がかわり髪型も変型汚くなり心配していましたが、睡眠もとるようになり話も滑舌もよくお顔も綺麗になりヘアスタイルも戻り安心しました。 歯切れの良い切れの良い佐々木さんとようやく対談楽しみになり一年半ぶりの動画最高ですね。