【ガメラ3】女性キャンパーを悲劇が襲う(1999年3月 大映制作、東宝公開)

477,972
0
Published 2022-03-02
1999(平成11)年3月6日 大映制作、東宝公開の「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」から抜粋の映像です。

All Comments (21)
  • @DDtakaD
    今思うと脇役にしては余りに華がありすぎるな
  • @masakikou
    仲間さんが自分のミイラ化した人形と一緒に撮ってる写真好き
  • @nextra4430
    しれっと生瀬勝久さんの名前があるあたり、 縁を感じるなw
  • @user-fu6wd8zy1o
    今となっては大谷翔平をバッティングピッチャーにするくらい贅沢な起用ですね。
  • @kanikamakamaboko
    この翌年にTRICK・リング出演と考えるとスピード出世だな
  • @antak5033
    このシーンを劇場で観た時 「何この子? なんでこんな短いシーンの木っ端役者がこんな目立つ綺麗な子なの? こんな可愛い子がこんな役ってどういうこと? つかこの子誰?」 と、もの凄い驚愕&違和感だったのをハッキリ覚えてます。 本当に「こんな綺麗な子がいるの?」と。 この時もういい年したおっさんでしたが、それでもギョッとするレベルで綺麗な子でしたね。 後になって仲間由紀恵だと知り「なぜ仲間由紀恵がこんな木っ端役を!?」と驚いたモノです。 まあこの映画の時点ではほぼ無名だったんですが。
  • @user-xq4tf5xi3y
    仲間さん可愛いわ。ヨーグルトのcmでママさんキャンパーやってたけど襲われないかちょい心配になってしまいました。
  • @moviestar6291
    こういう下積み時代があったから仲間由紀恵は名女優なったんだねえ
  • @user-kh4wn3yd7s
    この映画の公開の後、何年か経ってテレビでゴクセンを見たとき、子ども達か観てる横で思わず「オー!!!ミイラになったネーチャンやー!」と叫び、娘も息子も????てな顔してたなー😊😊😊😊😊😊
  • @user-op7lp2gl1v
    これより前に庵野秀明のラブ&ポップて映画に主要キャラの1人として出てたから ガメラ見た時にあの子だと認識していたな
  • @user-uf7js5sl1j
    まさかコミケでこのキャンパーのコスプレする人がいるとは…
  • @user-ec9xf2tp6q
    生瀬さんも出ていて、ゴクセンとトリックのコンビ揃っているのなw
  • @msh7149
    仲間由紀恵が美しすぎる
  • @ch-nh5hz
    TRICKに出会えてなかったら現代の地位にはいないと思う
  • @user-vx9pi9ft8h
    この仲間由紀恵と「リング」の竹内結子、深田恭子の扱いはほんと衝撃だった
  • @user-ml5kx6ju3b
    確かミイラ死体の模型は一つしか作られず 村のおばちゃんもチャラい女子大生(仲間由紀恵)も体液吸われた後のミイラ姿は同じやつの使い回しだったはず。
  • @oifair
    何気に、徳井、鴻上、生瀬、伊集院も
  • @yaya32u49
    なんか、むだに豪華なキャストですね。。。
  • @user-tc7qe1eu8e
    因みに仲間由紀恵は、90年代に歌手デビューもしていて、PSのゲーム『ロックマンX 4』の主題歌を歌っている。