"小児がん"で両目摘出手術の息子へ「ママの顔忘れんといてや」「何かの間違いであって」天才・全盲ドラマー「響希くん」原点のドキュメンタリー【MBSドキュメンタリー映像'】(2023年8月12日)

2,723,247
0
Published 2023-08-12
This video is available with subtitles in 15 languages!
Please click the settings button and select the language from the subtitle button to watch.

This is the official news channel operated by Mainichi Broadcasting News Information Bureau.
Delivering the latest news videos from Japan, special investigative reporting such as "HUNMAN" and "Special Reporting Unit Scoop", documentary videos, etc.
We will also conduct live streaming in times of disaster.

On this channel, we will cover and disseminate Japanese news and viewers' ``familiar questions'' and ``unresolved anger'', as well as issues that are stirring in the shadows of society.

▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/

▼Please subscribe to our channel for the latest news and special features delivered daily!
youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

All Comments (21)
  • @343mayu9
    何か見たいものはある?と聞かれ、「ドラム」と即答したあとに、暫く沈黙してから「ママの顔」と言った何とも言えない表情に、胸が締め付けられた。あの沈黙の間に、「これを言ったらママは泣くかも」なんて、優しいこの子は考えたんじゃないかと思う。 試練が人を育てるとは言うけれど、そんじょそこらの大人なんかより、よっぽど強く心が広い子だ。 この子はきっと、誰からも愛されるよ。大丈夫。
  • @ymymelo4602
    賢そうな子ですね。 「(見えなくて)嫌だと思ったことはまだない」って、両親の愛で包まれて幸せだから言えることなのだと思います。
  • @user-zu4tp2tt4m
    すげえな。無いものより今有るものを見れるってのは大人でも難しいんだ。それを子供なのに理解できてるのはすごいよ。子供が頑張ってる姿見るとついウルっときてしまう。
  • @user-hl3tc4tl2s
    なんて優しい笑顔をする子なんだろう。周りの人から愛情を持って育てられているのがよくわかる。
  • @user-xg1hl8fq1y
    お母さんの顔はもう忘れてるよなってお母さんの言葉の後に言葉が出ずお母さんの腕にキスをする。 ひびきくんは照れ隠しのように蚊の真似だと言っていたけど、お母さんを悲しませたくない、例え覚えてなかったとしてもお母さんが大好きなんだよ、と伝えたい気持ちが感じ取れました。 凄く心がぎゅっとなるのと暖かい気持ちになるのとで入り交じり涙が止まりませんでした。 どんなハンデを負ってもお互いの愛があれば幸せだよね。 凄く暖かい家族で素敵です。 この先もずっとずっと皆さんが幸せでありますように。
  • @user-ew6ts5vg4q
    おじさんも頑張るよ。 こんなにも困難に立ち向かって尚、自分の決めた事に前向きに突っ走ってる姿見たら下なんて向いて居られない。 おじさんも障害があるけどもそんなもん理由になんてしないで前向きに生きるよ。 本当にありがとう🍀
  • @user-kk3qm1bk6s
    目が見えてる私たちよりもずっとたくさんのものを見て感じて生きてるんだね 心から尊敬します
  • @umeking331819
    優しく育ったね。本当に。幸せになってほしい。
  • @sadu6016
    私も、途中から目が見えなくなったものです 目が見えなくなるまで見えなくなってから、めっちゃきつかったけど 今は毎日楽しく生きてますよ。笑顔大事だよね。 目が見えない世界も悪くない おっちゃんも毎日笑顔で楽しく頑張ってるから、一緒に頑張っていこうね
  • @user-oh3yt6dx4g
    聡明で頭の良い子ですね。 敬語もきちんと使えていて、にこにこ話すお顔が可愛いなぁと思いながら見させていただきました。 ご両親も素晴らしい。 手術の話をすると涙が止まらなくなるお母様の姿をみて、当時の苦しみや悲しみはいかばかりだったかと、胸が張り裂けそうになりました。 これからの人生、幸せな事しかありませんように
  • @bokuchan8841
    本当に涙でる。 この家族が大好きになりました。これからもたくさんの愛に溢れた時間を過ごせますように。
  • @user-ki4gl2bp3r
    両親も素晴らしいけど、何よりも響希君が利発で素敵な子に育っていて感動した。 是非世界で活躍するプロのドラマーになって欲しい。
  • @user-qt7oo8nk1l
    知覚機能に後天的ハンデが出来るのってすごく辛いなと思う… 自分も20歳まで視力もたないって言われてきて、20はなんとか過ごせそうだけど今後が怖くて仕方がない。彼を見たら元気出た。
  • @user-bf9dn9nt5g
    何が見たいか ママの顔、、、 お母さんの気持ちを思うととても切なくなりました
  • @loiter_
    作文で読まれなかった部分。 「音は科学が進歩しても目には見えない。耳で、心で、体で聞くもの」 って言葉、本当にその通りだと思います。 私も小学生の頃からずっと音楽をやっていますが、音楽は簡単に国境を越えられます。 色んな地方の人や海外の人にも沢山出会いましたが、たとえ言葉が通じなくても音楽はいつも人と人を繋いでくれました。 響希くんの人生もきっと沢山の出会いが待っていることでしょう。☺️
  • @dyhiiragi2540
    困難が多かったと思いますが、彼がとても真っ直ぐに成長しているのを見てご両親の愛を感じられます。今後もきっと未来を照らしてくれる光になってくれるとそう思いました。
  • @user-nj5vh2nt1x
    両親も色々経験させてあげてるのも凄いわ。
  • @user-xj5tw2jd5h
    冒頭で心が辛くなっちゃったけど、真っ直ぐな子供の笑顔がそこにあって両親の育ての良さと何より本人の勇気を感じました。 自分がなぜか安全地帯にいるように感じ何も力にはなれませんがせめてこの家族にはこれからも幸せでいて欲しい。