ZORN / Lost

6,260,360
0
Published 2021-08-31
from EP「925」
zorn.lnk.to/925
[CD / Digital - No Subscriptions]


何不自由ない生活
誕生日じゃねぇ日も贅沢
クロムハーツから連絡
ベンツを停めてる玄関
みんなでオールしてた公園
あん時 遠く見えた光景が
今目の前 夢は叶った
新小岩の有名なラッパー
でも 一家団らん
家族との時間 減っていった段々
日曜も仕事ばっかしてて
ある日娘はこう言った また来てね
連れてってあげる 嫁さんを銀座
高級ブティックでカード切った
今が一番幸せかと聞いたら
My lifeの頃だと言った
なぁこれが幸せか?
虚しくなりに俺は来ただけか?
こんなんじゃ文無しの方がマシ
手にすることは無くすことだった
これから掴むどんなもんより
最初に持ってたもんが尊い
もういらねぇ
成功も名誉ももういらねぇ
じゃあなんのため やんのかね
安堵はねぇ 苦難の螺旋
深淵を覗きガン飛ばせ
真実だけが人を感動させる
ただ楽しかっただけの少年
あの公園も誰ももういねぇ
でもまだおろしたての情熱
俺はここだ 当てろ照明


Words by ZORN
Music Produced by BACHLOGIC

Music Video Staff
Director : Kento Yamada
Director of Photography : Tomoyuki Kawakami
1st AC : Kohei Shimazu
Lighting Director : Koushiro Ueno
Light Assistant : Yuki Kinou
Production Design : Chihiro Matsumoto
Production Designer Assistant : Masayuki Nakayama / Kirara Sekiguchi / Hanako Sadakata / Sui Nakane
Key Grip : Naoki Tanigawa
Stylist : Lambda Takahashi
Hair & Make-up : Taro Yoshida
Title Design : Monaco
Colorlist : Masahiro Ishiyama
Online Editor:Shunsuke Endo
Producer : Keisuke Homan
Production Manager : Miki Sakurai / Rina Waki / Tae Tomimoto
Production : OVERA
Special Thanks : Koji Enomoto / Jidai Matsunami / Riku Hirose / Shin Ohira / Yusuke Morohashi / Yoshihiro Isomura(manu'a) / Rina Tada / Chisato Matsuyama

-------------------------------------------------------

ZORN

Instagram : www.instagram.com/_zorn_/
Twitter : twitter.com/__zorn__/
HP : zorn.tokyo/
Official Fanclub: fc.zorn.tokyo/

-------------------------------------------------------

℗&©︎ 2021 All My Homies

#ZORN​
#BACHLOGIC
#925

All Comments (21)
  • @user-uq6ke6eb7j
    てか今ハッとしたけど my life 「繰り返しの生活 目を擦り開ける玄関」 LOST「何不自由ない生活 ベンツを停めてる玄関」 同じ韻で昔との生活の変化を感じさせてて凄い鳥肌。
  • @nnnnnnnnnn721
    「人生は近くで見ると悲劇だが遠くから見れば喜劇である(チャップリン)」 MVの最後で映る客席とステージでゾクっとした。
  • zornの奥さんも素敵だよな。 お金に不自由なく、好きなもの買えて贅沢して暮らすよりもお金が無くても旦那さんが日常にいる生活の方が良いと思えるなんて素敵だな。 そう思ってくれる人に出会いたい。頑張ろ
  • @hiphop8496
    Walk this wayで「成功ってつまんなそう」って言ってたZORNが成功した今、「成功も名誉ももういらねぇ」っていうのがすごい響いた
  • @user-ys8dg1mh3j
    一言でまとめると、 金、成功、名誉が本当の幸せじゃなくて、何気ない日常を何気なく過ごすことが幸せってことよな。 家族にありがとうを伝えてきます。
  • @kurazou123
    あぁ、これがヒップホップだよなぁ 金とか薬とか騒ぎてえとか遊びてえとかそんなんどうでもよくて 心から叫びたいことをビートに乗せる それだけでいいんだよなぁ それこそがいいんだよなぁ
  • @sou0202center
    奥さんが1番かっこいい ZORNが惚れる理由がわかる 素敵な奥さんなんだな
  • 一家団欒に憧れた幼いzornとそれを手にしたzorn、だんだんそれに割く時間が少なくなったzorn 人生を追うことができるのがまたハマるなぁ
  • @menmaah8410
    ある日娘はこう言った"また来てね" はお父さんだと思われてない自分への情けなさみたいなものがひしひしと伝わってきてこの歌詞が頭から離れません!!
  • Zornの家族系の曲聴く度に、家族が居るって贅沢で幸せなんだなって思わされる Zorn最高です🔥🔥🔥
  • @user-oc6ps7op9h
    何不自由ない生活 誕生日じゃねえ日も贅沢 クロムハーツから連絡 ベンツを停めてる玄関 みんなでオールしてた公園 あん時遠く見えた光景 が今目の前 夢は叶った 新小岩の有名なラッパー でも 一家団欒 家族との時間 減っていっただんだん 日曜も仕事ばっかしてて ある日娘はこう言った「また来てね」 連れてってあげる嫁さんを銀座 高級ブティックでカード切った 今が一番幸せかと聞いたら 「My Life」の頃だと言った なあ これが幸せか? 虚しくなりに俺は来ただけか こんなんじゃ文無しの方がマシ 手にすることはなくすことだった これから掴むどんなもんより 最初に持ってたもんが尊い もういらねえ 成功も名誉ももういらねえ じゃあ何のため やんのかね 安堵はねえ 苦難の螺旋 深淵を覗きガン飛ばせ 真実だけが人を感動させる ただ楽しかっただけの少年 あの公園も誰ももういねえ でもまだおろしたての情熱 俺はここだ当てろ照明
  • @the_swallow
    「初心を忘れんな」って言われてるような気持ちになる…ありがとうZORN🙏
  • @user-xj7uz4fz9f
    恐らく今現在の方が経済的にも余裕があるし、贅沢な暮らしが出来るのに、そんな今より「My lifeの頃(今よりお金もプロップスもない時)」が幸せだったと言える、そんな価値観を持ってる嫁さんはカッコいいし、ZORNさんが憧れる理由も分かる。
  • @7komazurun
    血の繋がってない娘にパパと呼ばれて血よりも濃い固い絆で結ばれたはずなのに"また来てね"って言われるの想像できないくらい辛いだろうな… 成功すると孤独になると言うがこれは成功者の苦悩なんだろうなぁ
  • もっと聞きたいと思わせつつ、この時間で満足させるスキルを持ってるのがZORN。
  • @user-uf5vk8sb8x
    稼げない時期を経験したZORNさんが今や大金持ちになって「やっぱあっちの方が良かったな」て言うから凄い感動するんだ
  • @user-nq7uw6yt9g
    自分の幸せが人の幸せではないと🥲 売れれば売れるほど小さな幸せが無くなるのかな?🥲娘さんのまた来てねがとても切ない‥ 本当ZORNさんの曲は色々考えさせてくれます、最高です🙇‍♂️
  • @user-co3sm1sx7n
    ZORNの「My Love」の歌詞で「とりあえず全てを手にしたい。そんで成功と平凡を見比べてやっぱ【こっち】だったなとお前(嫁さん)に言いたい」って歌詞がある。当時これを聞いた時、ZORNの言った【こっち】は“成功”だと思ったけど本当の幸せは“平凡”だったって事か
  • 般若の曲に客演で参加していた時のMACCHOも自らの苦悩をリリックにしていた。 シーンでトップに立っている人たちが抱えるモノを曲を通して感じ取り、彼らもまた悩み迷う普通の人間なんだと思った。今またHIPHOPが苦境を迎えるかもしれないが、どうか自分を貫いてほしい、応援しています。