創業193年⁉︎ 7代目若旦那の【アンコウ愛】とさばきが素敵すぎた!/Japanese restaurant founded 193 years ago serving giant monkfish

Published 2023-11-22
■いせ源

・源(みなもと)コース 10000円(税込)8品
・彩(いろどり)コース 12,000円 (税込) 9品
・潮騒(しおさい)コース 8,500円 (税込) 6品
・匠(たくみ)コース 15000円(税込)※ご来店2日前まで要予約10品
・雅(みやび)コース 20000円(税込)※ご来店2日前まで要予約11品

➖店舗情報➖
・住所: 東京都千代田区神田須田町1-11-1
・お店の地図:maps.app.goo.gl/NQiiXMMafqXqsjkX6
・電話:050-5597-5931
・営業時間:11:3014:00(L.O.13:30) 17:0022:00(L.O.21:00)
・定休日:月曜日(4月~10月は日・祝祭日・月休み)

・お店のHP: www.isegen.com/
・お店のInstagram:www.instagram.com/_isegen/

#東京寿司 #東京グルメ#あんこう鍋

All Comments (21)
  • @user-vt4pl5ys2d
    マジですげぇ なにがって40歳から30年くらい居るあのお姉さまは魔女だよ もう足し算分からんくなってきた
  • @blacklabel810
    とてもきちんとしていて清潔なレストラン、プロのシェフによる最高のアンコウの処理。👍
  • @TAZAR_II
    I like how the guy up front is taking care of all the little details.
  • @Faithnato
    I love eating monkfish. Seeing a restaurant that can cook this fish in many ways is cool!
  • @MechaPickle
    I would love to visit and experience this for myself, but in the meantime, videos like this are wonderful! Thank you for the excellent subtitles!
  • @EN-jx9sg
    若旦那がカッコよすぎる
  • @KY-pw7db
    これが伝統を守るという事なんだろうな。恐ろしく変化する世界で守っていくことの大変さよ。 丁寧な仕事は見ていてとても気持ちがよいです。
  • How interesting, thank you so much for posting, I LOVED IT, would love to try some day!!
  • @zerostorong
    仕入れ先との関係性、食材へのリスペクト、接客の精度素晴らしいお店ですね。 どうしてもフグと比較されやすいですけど、関東はアンコウ、是非お伺いしてみたくなりました。
  • @dichi1451
    何度見ても鮮やかな捌き。 熟練の魚屋が捌いてもこうはいかない。 まさにアンコウに特化した芸術的なまでの捌き。
  • @Aih1616
    この歴史でなんて清潔なお店なんだろう。素晴らしいね。
  • あんこうに罪はないって言葉がすごく感動しました、大将のアンコウ愛がこの一言でわかる
  • @moitoutseul6103
    I really like this video. And what I notice (for me this is very important) is the incredible cleanliness of the kitchen. It makes you want to make the trip to taste this monkfish.
  • @TV-pq6el
    毎日毎日重労働お疲れ様です。 鍋ひとつでもこんなに多くの職人さんが関わって作っているのがびっくりです。
  • @user-tg3nd2im5n
    素晴らしい👍 職人技とプロフェッショナル😊 サイクリングで通るだけでしたが、是非食事をしたいって思いました。 素晴らしい文化ですね🤗
  • @Maguro-Kityo
    ここの〆の雑炊が汁を少なくして作るリゾット寄りの雑炊であんこうの旨味が凝縮されてめっちゃ美味しかった
  • @user-zr3ds2ew6k
    すばらしいですね!是非一度食べに行きたいです。