SATORI01

Published 2023-12-05
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
youtube.com/channel/UC7C5oRm6cGgbjJdPPEVeNMA/join

【プレミアム放送時のお願い】
チャット欄での名指しの挨拶および個人間の会話はお控えください。

◆お仕事の依頼はこちらから [email protected]
◆気になるニュースを募集中 forms.gle/3hPMKeBtMTyeLz1V6
◆「親を憎むのをやめる方法」など多数書籍あります
amzn.to/45IJNFB
amzn.to/3ODfOqW
◆2nd Chはこちらから youtube.com/@wasedamasuda?si=FNLb595rxl6kVY6S

All Comments (21)
  • @user-iq4mc3xb7k
    心は脳というより身体だなって自分の感覚では思います。 私の場合、脳も含めて身体がしんどくなったりドキドキしたり手足が震えたり疲れたりしてから、 それが回復する時に、 閃いたり考えがまとまったりします。 それらのプロセスに気分や感情がとても伴います。
  • @nekomaru424
    図をみれると言葉より頭に入りやすいですね✨
  • @tomokoabe4241
    この動画はよくまとまっていて、説明もわかりやすかったです。特に、脳の疲れのサインが、例えば消化器症状や浪費(疲労のない時には出ない症状や行動)として現れると聞いて、セルフモニタリングをしやすくなりました。有難うございます。
  • @Shack-kusagumi.
    今日はたくさん動画のアップありがとうございます:_おつかれさま::_かんしゃ: 本格的にSATORIプロジェクト始動ですね(*•̀ᴗ•́*)👍 私自身、まだまだ勉強不足なので今後も動画を参考に勉強しつつ私にとってのSATORIが開けるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
  • @ck1049
    とてもわかりやすいです。 ほんとに精神心理学やカウンセリング、マインドフルネスについて知識として学びたくなりました。
  • @user-if8lt1xu5g
    私の中では、神会です😌その時の状況で感情が揺れます。繰り返し拝見させていただき成長しようとおもいます😌
  • @user-ji1oj4mr8g
    この動画はきっと役に立つだろうと思って千円を出すのは衝動か、そこに理性は働いているのか。 そんなことを思っています。ネガキャンではありません。 このスライド一枚で解釈できることがたくさんあって公開はとてもありがたいです。
  • @user-uv1kk6cj8g
    こちらのスライド、とてもよいですね😊優しい色合いで和みます。構図もわかりやすいです。先生の解説を聴きながら、自分のペースで読み返しができること、大変助かります。益田先生、関係者の皆さま、ありがとうございます😌
  • @user-gc5lu6lq1g
    SATORI2、3購入しました、何度も繰り返し視聴していきます😊
  • @1212hibiki
    先生 めざましテレビでてますね!お疲れ様です!! いろいろ勉強になります👍
  • @eri-si9vu
    疲れにくい考え方を取り入れていくと楽になるなあと感じました。大切なことが一枚の図解になっているので、自分が今どこに取り組めばよいかわかりやすいです。ありがとうございます😊
  • @user-rr8jo5wd5x
    お試し公開ありがとうございます。 セルフケアの方法論確立されたら、禁煙アプリみたいに保険適用になったらいいなと壮大な夢抱いてます。
  • @user-fm3uh3sw8d
    いつも拝見しています。先生12月7日の朝テレビにででましたね。 おめでとうございます。 私は40代から心療内科に通っています。今61才です。身体表現性障害で、あちこち身体が痛く、今年肺癌でダ・ビンチで手術しました。悪い所は切除したのですが、身体はあちこち痛く、最近は左手のしびれが酷いです。最近はサインバルタを飲んでいます。何とか定年まで勤めていまは、退職金しています。何とか打破したいのですが、何かいい方法ないでしょうか?痛みは脳の誤作動と解っていますが、どうしようもありません。よろしくお願いいたします
  • @user-so9mh8uf5u
    こんばんは、うつ病再発の医療従事者です。先生の話しを毎晩聞いております。😄私は孤独であると思いました。 それは、10代から感じていました。ここではない何処かをいつも感じていました。 不妊治療で採卵を5回しても授かれなくて、その病院の集団療法を受けた時、1人じゃないと思いました。 集団でのお話会したいです。オンラインでもいつか出来ると良いですね♡いつもありがとうございます😊
  • @midorikawasakio
    https://youtu.be/5R75Ry1ek-I?si=vvydyzJ_54K9NYAA 教育訓練給付制度
  • @kaoricyandayo
    ある程度で諦観して、メタ認知して 。瞑想で脳を癒し、 日々の小さい悩みを早く解決して、目の前のしなきゃいけない事に取り組みながら。え〜… わかりました。私は目標がないです。娘の子育てと。家族や自分の健康管理と。グルグル思考と、家事を完璧にして時間を使って疲労してます。 ロジカルに考える訓練😢 よーわからん😢 ジュウソウ的とはなんぞや